ザ・ゲームのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤★1.5 中盤★1.5 終盤★2

見どころ
◯日本の漫画原作(『チェン爺』2000年頃連載)だと知り“カイジ”っぽくて気になったが、
原作者は“静かなるドン”のかただった!
◯ジョン・ウー監督…

>>続きを読む

アマプラ配信終了間近なので観てみたら、案外面白かった。

まさかの手術シーンは「え、え、」って笑えたし、若いシン・ハギュンは可愛かった。

終わり方も良かった🙆‍♀️
でも結局、協力者たちは殺され、…

>>続きを読む

原作:新田たつお/チェン爺
最初から暗い音楽。
似顔絵の老人(男)が小切手。
ミン・ヒド、カン・ノシク、イ・ウンソク。
交互の言った数字の番号に電話し、最初に出たのが女性(ヒド・金)か男性(ノシク・…

>>続きを読む

老人と体を交換させられてしまう若者の話。

「賭けに負けた若者が老人と体(脳)を交換する」という、このブッ飛んだ設定自体は面白いと思うんですよ。

ただ、体を交換してからの展開が、あんまり跳ねないと…

>>続きを読む

GYAOまもなく終了とのことで、シンハギュンのため視聴。

いや、ポスター写真のシンハギュンの顔からして想像しろよ、って言われるのは百も承知なんだけど、序盤のカワイイシンハギュン観てしまったせいで、…

>>続きを読む
シンハギュンに沼って見てみた!!
最後よくわからんけど手術跡なかったから夢オチかなんかかと思ったけどタバコ吸ってるしよく分からんかった
シンハギュンのウィッグありめちゃくちゃ似合ってた。
脳を入れ替えるなんてそんなこと出来るか〜い、物理的君の名はとか思いながら観てたんですけど面白かった。

シン・ハギュンとピョン・ヒボンの演技が引くぐらい刺激的で良かった。

普通。っていうより脳みそ脊椎換装は無理って。絶対拒絶反応出る!しかも1ヶ月で動ける?無理!その答えには、後乗せサクサクな天ぷら的エンディングが待っています(笑)

フルポン村上、メッチャ可愛くなった…

>>続きを読む

新田たつお原作「チェン爺」。

大金持ちの老人にゲームを持ちかけられるんやけど負けたら健康な体をって?
どなるんかと思ったら まさかの脳ごと。
で見た目もソックリ入れ替わる😱

2人の入れ替わった演…

>>続きを読む

結局、主人公自体もゲームで無作為に選ばれた訳ではなかったし、爺さんの城でゲームして、爺さんお抱えの(弱みを握られた)外科医が手術するわけだから、最初からこのゲームは1度目も2度目も出来レースなわけで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事