ホラーな部分はそこそこ楽しめた。全てはアリエッティが蒔いた種だけど、こうでもしないと話が展開しないから仕方ないね。家族に身勝手を謝罪した直後に人間と交流するあたり、コイツ何も成長してないなとイライラ…
>>続きを読むアリエッティのおうちがすてき
狩りならぬ借り
翔が、アリエッティにわすれものの氷砂糖を届けてあげるところ。
翔がアリエッティたちのおうちを建て替えるところ
お母さんが捕まったところホラー
…
「人間に見られてはいけない。」
透明感のある英語の主題歌が新鮮で、不思議な雰囲気のこの作品にぴったりだった。
小人が人間の家の床下に住んでいる、という設定だけでワクワク。アリエッティの家の小物がミ…
米林監督の作品はマーニーもそうだけど
宮崎先生の作品よりも分かりやすさと飲み込みやすさがあるのにちゃんと考えさせられるテーマなのがとても好きで
2作目のマーニーもすごく大好きな作品
人間から少しず…
音楽も絵も好き。
小さい頃アリエッティの真似してクソデカ洗濯バサミ(多分布団挟むやつ)でポニーテール挟んでたの思い出した。
お手伝いさんがアリエッティのお母さんを捕獲するところ普通にトラウマ。小さい…
最近観てきたジブリシリーズの中で
久しぶりにしっっかりジブリ特有の
ファンタジーありで、世界観も声優も音楽も
好きなジブリ作品だぁ!!!
アリエッティ 最初の登場シーンから
これまた、美人なのよぉ…
分かりやすく、面白かった。
小人を人間として見るのか、生物として見るのかで話が変わってくると思う。
最後の終わり方が良くも悪くもそっけない。もう少し続きが見たいし、色々とひっかかるような終わり方な…
© 2010 Studio Ghibli・NDHDMTW