借りぐらしのアリエッティのネタバレレビュー・内容・結末

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

94分。

 人間の持ち物を少しずつ借りながらひっそり暮らしていた小人・アリエッティが、病弱なイケメンボーイ・翔に見つかる話。

 まず世界観がとーーっても素晴らしい👏
ジブリ映画特有のあのゴチャゴ…

>>続きを読む

面白かった!2人の関係を丁寧にしっかり別の道に進ませたのはめちゃくちゃ良かった。最後までお手伝いさんが必死に小人を捕まえようとしてたからわかんなかった。砂糖から始まって砂糖を渡して終わるの綺麗だった…

>>続きを読む


「ここがリビング。
この応接セットなんかも、本物の家具職人が作ったらしいわ。」

「よく出来ているでしょう。
電気を通すと、このオーブンも本当に使えるのよ。」


​───────
「ティッシュ…

>>続きを読む
後半のお母さん捕まっちゃうシーンは大きくなっても苦手。
でもこの映画の世界観はジブリでも1.2を争うレベルでやっぱりだいすき
世界観がかわいい
家政婦さんの小人はほんとにいるのよ〜をめちゃくちゃ真似した記憶
アリエッティの世界観が大好きで、アリエッティの部屋に住んでみたい ( ၴႅၴ


個人的に、ビスケットを割るシーンがなんかとっても好き

世界観がものすごい。本当に好き。

ただ、それだけな気がするのも事実。
ショウ君のノンデリ発言や自分が死ぬというポリコレ最強カードを使っているシーンは嫌悪感を僅かに抱き、登場人物の思考も思想もあまり…

>>続きを読む

ホラーな部分はそこそこ楽しめた。全てはアリエッティが蒔いた種だけど、こうでもしないと話が展開しないから仕方ないね。家族に身勝手を謝罪した直後に人間と交流するあたり、コイツ何も成長してないなとイライラ…

>>続きを読む

アリエッティのおうちがすてき

狩りならぬ借り

翔が、アリエッティにわすれものの氷砂糖を届けてあげるところ。

翔がアリエッティたちのおうちを建て替えるところ

お母さんが捕まったところホラー

>>続きを読む

「人間に見られてはいけない。」
透明感のある英語の主題歌が新鮮で、不思議な雰囲気のこの作品にぴったりだった。

小人が人間の家の床下に住んでいる、という設定だけでワクワク。アリエッティの家の小物がミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事