2022/08/18
2022年61本目
監督 押井守
"林の中の象のように。"
「人形使い事件」から3年、サイボーグによる殺人事件を追う公安9課の捜査官バトーが、やがて事件の裏に潜む悪しき真相…
Ghost in the shellよりこっちの方が好きなのかもしれない。
なんか上手くこの作品についての感情が収集つかないからまだなんとも言えないけど、音楽もいいし、バトーの拗れた感じも本当に好…
おっさんのあまあまラブストーリー 変化するものと変わらないもの対比が素晴らしく恒久的なものは存在しないということを暗に示してるだけではない、それを知ったときどうすればいいのかそれをも示してもくれる素…
>>続きを読む大味のジャンクフードやフルコースみたいな映画はあれど
面白い映画って、すんごい旨味のあるスープを知らずのうちに口の中に雫でピチョンピチョンと入れられてる、みたいな感覚があるんですがイノセンスはそれ。…
物質と生命。機械と体。データと記憶。前作でも語られた境界が曖昧となったそれらに加え、人間と人形、愛くるしさと気味悪さという近づけているのに曖昧にならない境界が語られることで、事件の派手さはかなりスケ…
>>続きを読むこんなブレランだったんだっていう。
人間と人形の違いは何か、肉体と精神の関係、そういうことを主とした哲学問答という趣き。
個人的に決定論は興味のある分野で、人間=機械みたいなのもそれに関わってくる…
Ⓒ2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD