セクレタリアト/奇跡のサラブレッドのネタバレレビュー・内容・結末

『セクレタリアト/奇跡のサラブレッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

31馬身差の大記録で有名なセクレタリアト様。食っちゃ寝で有名な可愛い子馬時代、その後は恐ろしい伝説馬になるなんてね、わからないよね。大金星が出るから、これだから面白い。期待することは信じること、しな…

>>続きを読む

アメリカ競馬が好きなので見た。
史実のセクレタリアトを知っていたので、「この怪物みたいな馬をどうやって主人公に?」と正直思っていたが、主人公はオーナーであるヘレン・チェナリー。通称ペニー。
突如牧場…

>>続きを読む

・あらためてファーム、厩務員、獣医師、装蹄師、調教師、ジョッキー、オーナーなどいろんな人がいて、サラブレッドがレースを駆け抜けることができているのだなあと🐎

・70年代かつ男性社会の競馬界で差別的…

>>続きを読む

2024.5.23.Disney

実話系
ペニーの母が亡くなり、父はボケてしまってる。
実家の競走馬を育てるメドウ牧場を売ろうとする。
悪調教師をクビにする。
牧場売るのをやめて、コイントスして…

>>続きを読む

ずいぶん前に観てたけど、また観たくて。

よかった…また泣いてしまった😭
馬🐎の映画は、なんかこう心が❤️躍動してしまう☺️

ダイアンレイン、この役ピッタリだと思う

エンドロールで実話の事が流れ…

>>続きを読む

私はサラブレッドが走る美しい姿が大好きだ。
大好きなのに、セクレタリアトという馬を全く知らなかった。
競馬に疎いからか。日本にも有名な競走馬は沢山いて、ディープインパクト、シンボリルドルフやらアーモ…

>>続きを読む

鑑賞記録📽
馬が大好きなわたしにとって、特別な映画でした。
セクレタリアト、本当に名馬なのは知っていたけどこんなドラマがあったなんて
主演の女性もとても素敵で、本人も登場してたなんて
道理で馬をみる…

>>続きを読む

セクレタリアト
アメリカで馬名がついたセクレタリアトステークスが行われるほど歴史に残る名馬中の名馬
今でも血脈が世界中に繋がっている
この馬の映画があったとは。。。

主に三冠までの話を中心に進んで…

>>続きを読む

セクレタリアトの周りの人たちの熱意や情熱や闘志に胸が熱くなりました。
三冠がかかる最後のレースは勝ち負けはもちろん馬体の無事を祈りながらハラハラしながら見ていたから大きな感動がありました。

残念だ…

>>続きを読む

走る馬の美しい姿を見るのが好きなのと、ダイアン・レイン主演ということで鑑賞。
(私の青春時代の映画スターといえば、ダイアン・レインとマット・ディロン♡)
アメリカの競馬史に残る伝説の名馬 セクレタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事