このすばらしきせかいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『このすばらしきせかい』に投稿された感想・評価

3.5

不登校の僕とちょっと変なオジサンとの出会い。ダメになっちゃったらダメなのか。そんなこともないよねと優しさと可笑しみが語りかける。美しいとも正しいとも思えない毎日に少しだけ希望が見えた。

ただ社会に…

>>続きを読む
れー
3.9

引きこもりの高校生とダメなおじさんの奇妙な交流を、程よい可笑しみと共にゆるりと描く。2006年に撮られた長編デビュー作ながら、この頃から沖田修一監督らしいのどかなユーモアが光る。ちょっとした日常を切…

>>続きを読む
nami
-
撮影者上司
3.4

沖田修一監督初長編作品。
例のごとく、サンクスシアターの期限が今月いっぱいだったので慌てて観ました。

初長編からすでに安定のゆるっとした沖田修一ワールド。沖田監督の作品ってどれもなんだか独特の優し…

>>続きを読む

「なんか歯がザラザラして」って連呼して高校生に金を借りるおじさん。ちゃんと歯医者は行く。
「久保田の万寿だからね」しか喋ることがない義兄弟。

ちぐはぐしてる引きこもりの高校生と破産したおじさんの、…

>>続きを読む
mifo
-
古舘寛治さん、好きだー!
mmmcy
-
いつかスクリーンで再会したいな。
kohei
3.6
古舘寛治ぃぃ。あの家、『おらおらでひとりいぐも』と同じじゃないかな。違うかな。『子供はわかってあげない』に通じるところありそう。
Terrra
-
#サンクスシアター

異質な者に触れることによって傷ついた青年が癒されることが温かい。深田晃司の「歓待」もそうだが、古舘寛治が変なおじさんをやると右に出る者はいない。「My Family」の中にはもちろん叔父さんが入って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事