スプリング・ガーデンの恋人に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『スプリング・ガーデンの恋人』に投稿された感想・評価

LYLA

LYLAの感想・評価

2.0
見た事すら忘れていた映画。
ググって確かめて初めて、なんか知ってるなこれ…と思い出す様な作品。
この手の話は、典型的アメリカキャスト、演出が良いかな。
あかこ

あかこの感想・評価

3.0
オリバー・プラットが若いし、いい演技。コリンとマンディの出会いが苦しいし、ストーリーもイマイチ。何も考えずに見れる。
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.3
傷心の画家が希望という名の町へやってくる。
メインストーリーの三角関係にはなんだかちょっとイラつくけど、脇役(メアリー・スティーンバージェン、オリヴァー・プラット)はよかったかな。

スーツ姿やお堅い役どころが多いコリン・ファースですが、これは珍しい!ダメダメなコリン!ダメダメでもナヨナヨ君でも素敵だ…
最近コリン・ファース多めですみません。笑

画家のコリン(役名もコリンなんか…

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.7

ユーモア溢れる映画だった〜!
わかりにくかったり、まわりくどいんだけど英国人がやるからお洒落なのか、はたまたコリン・ファースだから素敵なのか。
こういう小粋な会話たまにできる人になりたいし、そういう…

>>続きを読む

20年来の恋人に失恋をしたコリンは、イギリスを離れ、アメリカ・ヴァーモント州“Hope”という小さな町へ、癒しの一人旅へ。そこの小さな町で見つけた新しい恋。
微笑ましくて幸せな気持ちになれる好みの映…

>>続きを読む
んぎゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜コリン可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜それだけ〜〜〜〜〜〜

2019.40

大好きなコリン・ファースの昔の作品なので観ましたが、珍しくあまりパッとしない感じの映画でした。
失恋男コリンが訪れた「Hope」という街で出会う女性マンディ(ヘザー・グラハム)と追いかけてきた元カノ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.0
失恋した傷心の英国紳士風男子がヴァーモント州の「Hope」という街で希望をもとめて繰り広げるラブコメディ。

自分勝手もしくは回りくどい人だらけだし話もつまらない。かなり残念。
20181110 ヘザーグレアム 可愛いイギリス女優。日本人好みの顔かな。
なぜにこんな男と?

あなたにおすすめの記事