最初完全にグウェンとジャスパーが嫌いで見るのやめそうになったんだけど、最後まで見てちょっとスッキリしたから良かった。
グウェンは完全に被害者とは言えないし、リリーの気持ち考えたらちゃんと向き合う気に…
あっれー、前見た28週間のウイルス映画の前作見たかったのに薬物アル中療養ストーリーで思ってんのとちゃいすぎた
わいにも結構な可能性あって気をつけないとあかん
夢いっぱいの人生に人生の虚しさをどうやっ…
中毒症状者達の更生施設での日々を描いた一作。目指したところはアメリカ版『トレイン・スポッティング』だろうか。タイトルも同監督の『28日後...』を意識した感じがしなくもない。回想シーンのロックな曲調…
>>続きを読む観てよかった!サンドラ・ブロック目当てで見始めたけど、私こういう精神面の病(今回は依存症)と向き合う作品やっぱ好きだ
映画を通して登場人物の考え方の変化とかじっくり観られるのが良い
いろんな登場人…
更正施設に入所する、アル中の女性の話。
社会派な映画なのかと思いきや、冒頭からサンドラ・ブロックがコミカルな演技を見せるので、てっきりラブコメが始まるのかと思ってしまった。
しかし、彼女が得意とす…
アル中の話。
冒頭があまりにもインパクトありすぎてそのあとは失速。
あんまり面白くないんだけどそれでいいと思う。
「アル中はダメ」だとはっきり示してくれているから。
都合の良い展開もなく。
本当…
前に個人的スティーヴ・ブシェミブームで観たけどネトフリにあったので再視聴。今月で見放題終わり🥺
サンドラ・ブロック好きで可愛い、最初のピンクのドレスしわくちゃ過ぎる😂
ヴィゴ・モーテンセン出てるの忘…
出だしを観た時は、このノリで最後までやられたら観ていられないなと思ったのですが、なかなかどうしてどんどんよくなって最後は夢中になって観てしまいました。
終始、コメディタッチに描かれてはいるのですが…