インモラル物語とかゴトーとかタイトルは知ってるけどまあ中々見ないよなって映画の代表みたいな作品を監督しているヴァレリアン・ボロフチク(ブランシェは文芸坐で見てその時思ってたのと結構違って驚いたが)、…
>>続きを読む70年代に一世を風靡した、いわゆる〝文藝ポルノ映画〟の旗手……『インモラル物語』や『夜明けのマルジュ』でおなじみのポーランド出身の映画監督ヴァレリアン・ボロヴツィクの代表作を、Amazonプライムビ…
>>続きを読むナンスプロイテーションの代表的な作品の一つ。厳格な院長を持つ修道女たちの話。
やっていることはベネデッタとほとんど同じ、、、とは言いませんが、綺麗な撮影で修道女あるあるを適当にこなしているだけの作…
教会は抑圧し封殺する。見かけたジャケットの白塗りが誇張されたものだった…ちょっと残念。修道院長の眠りと交わる狂乱、復讐と財政。扉を開け、毒を盛った黒い羊は解放者ルクレチア。薔薇の冠を隠し、聖痕を利用…
>>続きを読む
どんだけ性欲祭り
閉塞的抑圧された環境が彼女たちをそうさせるのか、若さゆえというだけでは補えない神秘のベールの奥に潜む欲望蠢くカオス。元祖「ベネデッタ」ぽさもあったけど正直誰が主役なのか、修道女た…