マン・オブ・スティールの作品情報・感想・評価・動画配信

マン・オブ・スティール2013年製作の映画)

Man of Steel

上映日:2013年08月30日

製作国・地域:

上映時間:143分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的なスピード感が魅力的
  • スーパーマン特有の空中アクションが素晴らしい
  • クラークの精神的成長のお話で、人間臭さがある
  • ヘンリー・ガヴィルの演技がカッコいい
  • バトルシーンがスピーディーで迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マン・オブ・スティール』に投稿された感想・評価

予想以上に面白かった。
今作のヴィランは種の存続のために常に合理的な策を取ってたと思うからそんなに悪いことはしていないと感じる。
スーツのS字が家紋っていう設定はめちゃくちゃ良いと思うしスーツも派手…

>>続きを読む
戦闘シーンはおもろい
10年以上前の作品とは思えない

けど全く感情移入できなかった
このレビューはネタバレを含みます

戦闘の画作りのために犠牲になる一般人が多すぎるし、それを極力抑えようとする描写もなければ、救えなかった命に対して省みるような言動もなくて、個人的にはそこまでハマらず…
ジェームズ・ガン版の新しいスー…

>>続きを読む
3.5
ヘンリーカヴィル版スーパーマンの作品
ビギニングが丁寧に描かれておりここからスーパーマンに入っても大丈夫な作品に仕上がっている

俺は好き
印鑑?みたいなやつめっちゃかっこよかったってことしか覚えてない
amv
3.5

今年、初めてマーベル系を観て、初めてスーパーマン(ジェームズ・ガン監督)を観てヒーローものは軽快だというイメージが付いていて、それが好きなので少し違った。
スーパーマンが出てくるところまでと、最後の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ご存知世界で最も有名なヒーローであるスーパーマンを実ヘンリー・カヴィル主演で写化した映画。
監督はみんな大好き『エンジェルウォーズ』のザック・スナイダー。

お話はクリプトン星で生まれたスーパーマン…

>>続きを読む
kota
3.8
クリプトン星を脱出するまでのオープニングシークエンスはとても見応えがあり素晴らしいです。
生い立ちも丁寧に描いていて非常に好印象を受けました。
やや単調と感じる戦闘も3Dで観ると迫力満点です。
nano
3.5

私にとってスーパーマンとは、クリストファー・リーブ。
彼が主役に抜擢された作品が絶対的存在です。
まあ、ヒロインのキャスティングにはとっても不満でしたが。

いっぽうアメコミになじめない私でも「凄い…

>>続きを読む
いし
3.6

ジャスティス・リーグ スナイダーカット版を観るために再度視聴!
スーパーマンの生い立ちから丁寧に描かれていて楽しめた✨
スーパーマンならではの高速アクションや、ストーリーも愛情あふれるものがあってよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品