俳優イーストウッドの良さを存分に感じられる映画。
邪魔者扱いされる頑固者ロートルのプライドと親子愛を描いた作品。過去のイーストウッド作品とテーマ自体は似通っているものの全体的に本作は明るい。観終わっ…
多くのイーストウッド作品で助監督をしていたロバート・ロレンツが監督をして、主演がイーストウッドの作品。イーストウッド作品で特徴的な黒い影が多めの暗いショットがあり、暖かい家族愛とガスの過去の対比を強…
>>続きを読む基本的にやはり娘は寂しがっている。
頑固オヤジイーストウッド。
娘と彼が川に飛び込むとこ良かった。
野球好きな優しい彼と結ばれて親父も納得。ラスト、タバコを吸いながら険しいけど優しい目で2人を見守る…
鑑賞後、じんわりと胸の奥が温まる感覚になった。
ガスがクリントイーストウッドにハマり役。堅物な頑固親父だけれど根は優しく、仕事に対するプロ意識が素晴らしい。とても素敵なキャラクターだった。エイミーア…
監督作ではなく演者としてのイーストウッド。80半ばくらいの時の作品でしょうか、若い俳優と並んでも見劣りしないタッパ、堂々とした風格はさすが。
この人の偏屈爺さん役、たまりません。
仏頂面の奥にある…
>『人生の特等席』は、引退を迫られたスカウトが、娘との関係を修復しながら、新たな才能を発掘するドラマです。年齢による限界と父娘の絆がテーマで、困難を乗り越え共に成長していく姿が描かれています。家族愛…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
凄腕老スカウトマンの『ガス』vsデジタル化による、スカウト。軍配は、『ガス』。やはり、古いやり方に、学ぶなり、良い所を、残すなりは、大切ですね。打撃音だけで、カーブが、打てないと、見抜いた『ガス』は…
>>続きを読む