フォロワーさんでも観てる人ほとんどいないし、全体でも観てる人多くはないけど、皆さんが言ってるように、ただただ絵が綺麗なだけだった。
内容的にはあまり面白くなかった。
ねらわれた学園ってタイトルだから…
2012年当時、早稲田大学小野記念講堂にて試写会とトークイベントがあったので参加した。
https://burningday.livedoor.blog/archives/heavens-stor…
絵柄とは作風からは予想出来ないほど、哲学的で大人な作品。
小学生くらいのころどんな経緯で、何で観たかは分からないけど深く心に残ってた作品で、もう一度見れて良かった……
幻想的って言葉が似合う背景と…
2012年公開のアニメ映画版です。
ずっとエモい。ストーリーは「ん?」となる所や良く分からない所が多々あったけど、原作のキャラが出てたりするんやね。
大学の頃、授業受けてたのに、原作読んでなくてすい…
映像は好き
すごくキレイでした
キャラクターも
だけどストーリーは中途半端な気が…ごめんなさい意味わからないです!言おうとしてることはザックリとわかるけど、惜しいような物足りないような
とは言え…
終始スベリ散らかしている新海誠作品、という感想が真っ先に浮かぶ。平成アニメ映画の中でも興行が屈指の大爆死となった本作だが、観れば納得するレベルの代物ではある。
昭和に薬師丸ひろ子主演×大林宣彦監督…