「ウィキッド」とも共通する点だが、「オズの魔法使い」が完全に胡散臭いオッサンだった。
サム・ライミ監督作だが、あんまりホラー演出が無いかなと思ったら、エヴァノラが、「スペル」の婆さんみたいになって…
こちら(カンザス)の世界で、彼はどうしようもない性格のインチキ魔術師だった。
幾人もの女性に甘い嘘を囁き、助手を蔑ろにする。マジックは使えても、本当の奇跡は起こせない。
そんな彼は、唯一の居場所(…
公開中の 〈 ウィキッド 〉鑑賞後、
〈 オズの魔法使 〉もみて
からの、、、、
評価が 低め ?
な 割には、おもしろかったような 、、、
↑ それは、映像の綺麗さや、いろんな…
オズの魔法使いの前日譚。
悪い魔女と良い魔女はオズが来る前からいて、彼らがオズを伝説の偉大な魔法使いと勘違いしてずっと話が進む。ジェームズフランコの胡散草さはオズにぴったりですな😂ストーリーはそんな…
ウィキッドで気持ちが満たされなかったので、こちらを鑑賞←ウィキッド好きな方ごめんなさい🙏
こちらもエメラルドシティでサングラスは出てこなかったけど、←これ結構重要ポイントなんだけど、私はあのサン…
嘘が、本物になる。
若干の中弛み感は気になったけれどこの結末には拍手。
そもそも魔法とはなんなのか?
杖を振ってりんごがネズミになったりすれば魔法?
そこを考えさせられた。
「トリック」「騙…
『オズの魔法使』『ウィキッド』と観てきてディズニー版のオズも観ようと思ってレンタル。サム・ライミ監督だったとは知らなかった!
『オズの魔法使』前日譚に当たる話で、オズが主人公。
うさんくさい奇術師…
wicked鑑賞前の予習的な感じで見た
グリンダ出てましたね!
セオドラがエルファバってことかに?
でもセオドラとエヴァノラは結局追放てだけだからなんか続きがある終わり方だよな
エヴァノラがグ…