ルビー・スパークスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルビー・スパークス』に投稿された感想・評価

ぬん
3.0
途中狂気ではあるけどハピエンだしルビー可愛いし良い

現実では本当に夫婦なのね〜素敵やん〜
マユ
4.0

個人的にはすごく好きだった!

小説に書いた女の子が現実に現れて....
理想の相手なのにすごく振り回されて、思い通りに出来るのに完璧にしないのは理想じゃなくなっちゃうからなんだろうな
なんかすごく…

>>続きを読む

アバウトタイム的な雰囲気にほっこりしていたのも束の間、後半はもう完全に狂気。理想が現実になったとき、それでもなお不満を抱えてしまう人間の性、を突きつけられた気がした。
彼女の演技力がすごくて、壊れる…

>>続きを読む
3.7

あーぁぁぁ、ちょっと待って!
可愛すぎる!!!!!!
まるで一口目のアプリコットのような果実感!
爽やかで軽やかな口通り、一癖二癖ある酸味がアクセントとなり、時には芳醇で丸みかかった奥行きのある味わ…

>>続きを読む

カルヴィンを見ていると、神話のピグマリオンを連想した。
ピグマリオンは、理想の女性像が生身の人間になってハッピーエンドだけれど、この作品は「その後」を描いている。
冒頭の設定に引き込まれ、どういうラ…

>>続きを読む

終わりがけにcalvinがrubyをめちゃくちゃなロボットみたいにするシーン以外は全然気持ち悪くなかったけどそこだけがうけつけなかった。あとはcalvinのお兄ちゃんが冒頭らへんでどすけべな笑みを浮…

>>続きを読む
4.0
ド、ド、ド、ドストライク!
ルビー!ドストライク!
カルヴィン、吉岡秀隆そっくり(笑)

もしルビーが
「相手の価値観次第で自分が変わりすぎちゃって自分の価値観までも上がったり下がったりする」子を視覚化したものだとしたら?
彼の中で彼女の価値に変動があるのは仕方がない
でも彼女自体の価値…

>>続きを読む
王道でのラブコメです。
インパクト強いのは、アントニオバンデランテスさんがラブコメは新鮮でした。

Blu-ray📀所有、再鑑賞。「リトル・ミス・サンシャイン」のジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファリス2012年監督作品。ゾーイ・カザン脚本。「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のポール・ダノ、「恋す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事