ルビー・スパークスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ルビー・スパークス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ルビーが可愛かった

自分の理想の彼女が出てきた時はそれだけで満足していたのに、自分の思い通りにならないと「もっともっと」ってなるところ
自分の思いのままに変わる彼女がいても上手くいかないこと
人間…

>>続きを読む

この映画を見て、ポール・ダノのファンになってしまったw
見てるとなんか、凄いかっこいい。

恋愛ってやっぱり良いよなあって思いました。
途中、彼女を操作しまくってる所はサイコっぽくて怖かったけどちゃ…

>>続きを読む
彼女を自由に操れる、でエロいことに言及しないのは不自然だと思うのでお兄さんがそこ突っ込んでくれてスッキリした。
絶対に幸せな終わり方はしないだろうなと思ってたのに…!😭
「やり直せる?」ってどこからなんやろな

人の心は動かせない〜…ルビーをありのままで過ごさせようとしてた時のルビーとの関係性がリアルで泣ける、そうなっていくよね…それを強制的に書き換えるのが強かったな…
最終的にルビーという存在はなんだった…

>>続きを読む
やっと見れた!!
ハッピーエンドかい
なかなかにホラーだった

恋愛で学ぶことは人の心は縄で括れないことだってよく聞くけど、じゃあそれが括れたらどうなるかっちゅうことよ。案外つまらんなと
再会のシーンで涙が出た。

この作品が好き。

始まりは本当に何もかもがキラキラしてて、ただ自分の思い通りに綴ることができてしまうためにルビーを酷く扱ってしまうカルヴィン。途中のシーンとかは若干ホラー並みに怖かったけど、最終的に彼女を解き放ったの…

>>続きを読む
なんでも思い通りにしたい欲って気持ち悪〜と思いながらも、ルビーが可愛かったのと画面の温度感が好きだった

小説の中のヒロインが現実世界に現れる話。

「もしも、空想上の理想の女性が目の前に現れたら…」という、夢の様なお話でして。
主演のポール・ダノはボンクラ小説家の役が似合っていましたし、ヒロイン役のゾ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事