ビッグ・アイズの作品情報・感想・評価・動画配信

ビッグ・アイズ2014年製作の映画)

Big Eyes

上映日:2015年01月23日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 実話を物語のように見せるティムバートンは流石
  • お金儲け、名誉のためならなんでも嘘がつける
  • マーガレットの苦悩がリアルに描かれている
  • クリストフ・ヴァルツの怪演が印象的
  • 実在の宗教団体名を出すことでリアリティが増している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビッグ・アイズ』に投稿された感想・評価

悪杭

悪杭の感想・評価

-

2023年 鑑賞 23-218-42
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
「チャーリーとチョコレート工場」「ダンボ」等のティム・バートン監督による、「ビッグ・アイズ」と通称される作風の絵画で知られ…

>>続きを読む

★★★liked it
『ビッグ・アイズ』 ティム・バートン監督
Big Eyes 【吹替】

伝記
エイミー・アダムス as マーガレット・キーン
&クリストフ・ヴァルツ as 夫

ゴーストペ…

>>続きを読む

【新婚さんにオススメしときます】
監督は、ご存じティム・バートン。
主演のエイミー・アダムスは「メッセージ」(2016年)で見かけた人だ。
相手役の夫には「007スペクター」で極悪人を演じたクリスト…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.6

男性優位な1950年代。マーガレットは夫と別れ、娘のジェーン連れてサンフランシスコのノースビーチにやってくる。そこでバツイチの画家 ウォルター・キーンと出会い、まもなく結婚。マーガレットは大きな目の…

>>続きを読む

映画の中に出てくるマーガレット・キーンの存在は知らなかったが、特徴のある大きな瞳によってインパクト大な画が印象的。

そんなキーンの絵を認めたウォルターは夫婦として画を送り出していくが、ウォルターは…

>>続きを読む
「これ前に観たよね」と言われて、既視感の原因を知ったくらい印象が薄い。
この絵が苦手だからかも?

ティムバートンらしい色彩豊かなところも、なんだかイマイチに感じる。

その船を漕いでゆけ
おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に
おまえのオールをまかせるな

という話。
まぁもはやアメリカンゴシップのテンプレのような話よね。

映画としては、観にくいとか分か…

>>続きを読む
ちぇぶ

ちぇぶの感想・評価

3.8
テレビの録画で鑑賞。
こういう内容だったんだね〜
いきなりエホバの登場にちょっと、、
この奥さんは支配されやすい人なんだろうなぁ〜
マイクD

マイクDの感想・評価

3.2

実話をもとにティム・バートン監督が1960年代を中心に活躍した画家のマーガレットとウォルター夫妻を描いた作品。この大きな目が特徴のビッグアイズって絵は有名だったのかもですが、私はこの映画を観るまで知…

>>続きを読む

絵なんて偉い人が評価して大衆が食いついてやっと高値が付く。映画も「◯◯が大絶賛!全米No.1」と言ってりゃ人が観に来てくれるのと一緒なんだなと芸術作品の他者からの評価を皮肉ってる作品です。




>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事