ずっと気になっていた作品でした
やっと視聴
目を惹くジャケットです
こうゆう目の大きなキャラは苦手です
たぶんみんな苦手だと思うけど、なんか昔フランス人形ぽい見た目の寝かすと人形の目が一緒に閉じる…
そりゃバレるよなという感じ。批評家に酷評されて、マッチにつけた火を「お前が変な絵を描いたからだ」と投げつけるシーン、鍵穴からそれを投げ入れるシーンはとても胸糞が悪かった。しかも今後の収入源として10…
>>続きを読む「ビッグフィッシュ」などでみせる
ファンタジー色のあるドラマと違い。
ティムバートンではある意味異例の
直球なヒューマンドラマでした。
一見すると「ビッグアイズ」がテーマになっる風に見えいつもの少し…
自分が書いた作品を夫が作ったことにされるのは苦痛だったと思う。
でも、1番は娘に嘘をついていたこと。
夫だけが悪いみたいになっていたけど、妻も当たり前に同罪。
結局2人ともお金に目が絡んでやったこと…
なんの前情報もなしに見たから呪いの絵的な話かと思ってたら全然違った!🤣笑
旦那は最初から嘘つきだったのね。
そして実話なことにビックリ!
この年代の女性の服装好きだからその辺の感じも見てて楽しか…
ティム・バートン味がかなり薄い作品。主人公のキャラとしてはちょっとティム・バートンだった。ウオルター・キーンを演じたクリストフ・ヴァルツも十分チャーミングで見るものをむかつかせる、いい演技だったが、…
>>続きを読む(C)Big Eyes SPV,LLC