ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日の作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日2012年製作の映画)

Life of Pi

上映日:2013年01月25日

製作国:

上映時間:126分

3.6

みんなの反応

  • 映像美が圧倒的に素晴らしい
  • 宗教観や真実について深い考察がある
  • トラとの共同生活が非現実的でありながらも感動的
  • SFながらも現実味があるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』に投稿された感想・評価

4.0

めっちゃ難解やないか!

ライフ•オブ•パイ
トラと漂流した227日

鑑賞しました!👏

映像美がすごい、深い、どんでん返し
そんな感じの映画です。

全部見たあと、え、ちょっと整理できないぞ?ん…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

トラとの漂流か
なかなか視覚で楽しめたな
結末はなるほどねぇといった感じで見てたが

ネットで調べれば調べるほど
この映画の深さが出てくる
自分は表面をペロッとなめた程度にしか理解してなかったかもし…

>>続きを読む
3.6
マグロがトビウオ追ってるシーンで「おおっ!」って声出た
えっと・・・、これはどこをどう楽しむ映画なの!?


え!?アカデミー賞で何部門か取ってるの!?え!?

ってくらい、私には全く合わなかった。
実話でもないし。

二度と観る事はない、超退屈映画。
4.4
あんなに宗教の話を入れ込んでたのはこういう結末だからかと、驚かされる構成だった。
サバイバルものを超越した映画で、凄く面白かった。
このレビューはネタバレを含みます
動物が可愛かったです。
特にナマケモノとミーアキャット。

途中からファンタジーだと思って観ていたので、最後のエピソードはない方が良かったな〜と思ってしまいました。
3.3
虎との漂流の後日談。お話は幼少期から始まる。主人公がとにかく逞しい。
映像が綺麗でドキュメンタリーのようだった。
このレビューはネタバレを含みます

残念ながら画面酔い映画だった。
船に乗って以降、画面の揺れがしんどい。

あらゆる要素が私の好みではなかったので楽しめなかったんだけど、視聴後に色んな人の考察を読んだらひとつひとつの演出の意味に納得…

>>続きを読む

前に観たのに前半の子ども時代の話忘れてた!子ども特有のわけのわからんエピソードおもしろかった

色合いがすごく鮮やかで水の表現も躍動感があった。撮影でふやけそう⋯
動物はCGとは思えないくらいリアル…

>>続きを読む
3.9

トラと漂流する話ってことくらいしか知らないで観始めたら、冒頭から動物がたくさん出て来て、舞台がインドで、イルファン・カーン出てたから、一気に期待が膨らんだ。

美しい景色や神秘的な描写が多くて映像に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。