ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』に投稿された感想・評価

lisa
4.5
良い意味で、ポスター、タイトル、宣伝イメージとは内容の相違がかなりある
もう五回は見たかも、大好きな映画
リチャード・パーカーはいたんだよ。
ずっと友達だった。
🐅じゃなくても、パイの心の一部でも、
パーカーに支えになってもらったのには違いないよ。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

当時映画館で観たときは期待してた感じの作品じゃなかったからあんまりだったけど年数経って先入観無しで再鑑賞したらおもしろかった。

劇中の海がやたら美しく幻想的になることが多かったり急に現実味が薄い場…

>>続きを読む
Eringi
4.5

この作品ほど2回目から面白く観られる作品はない気がする。人からの勧めで観たらまぁ退屈でなんじゃこれと思ったら。
どんでん返しは過去見尽くしてもう新しい刺激はないと思ったら、意外なところから超強烈なボ…

>>続きを読む
chaka
4.5

「なぜ少年は、生きることができたのか?」
という投げかけから、万が一トラと漂流してしまった場合(絶対にありえないが)、生きて帰れるためのサバイバル術を紹介しながら3Dのびっくり映像を楽しむ子供向け作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見たあとの余韻がえぐい‼️‼️‼️
まず映像美が素晴らしいのと、最後の話のせいで動物たちとの漂流話が、ひっくり返る…!

全てが暗喩されている感じで見応えあった✨
生還後に話をしたのが無宗教の日本人…

>>続きを読む
4.1

こわっ!
奇跡の生還を果たして美談にまとめる映画かと思ってたら、なんだ最後の取ってつけたような作り話・・・一気にひっくり返されて本当の話が何かわからなくなった。
自然が綺麗だとか吹っ飛んだ。
真実か…

>>続きを読む
万博映画や。インド館とかでこれ流したい。無人島シーンのさ、泥だらけ紫根菜でもうまそうに見えたもん、今日のお昼ご飯は泥だらけ紫根菜ですな。おやすみ。
2回見たら意味がわかってゾッとする。でもそこをストレートに描くのではなく、動物たちに隠喩しているところが素晴らしい。哲学的にも深い。気がする。

I remember when I first watched this film- it was a movie night with my family when I was about 13 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事