ザ・マスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・マスター』に投稿された感想・評価

3.3

ホアキンが演じる人たちは狂気に満ちているけど、圧倒的に何かが欠落している・何かを喪失していることによる狂気だと思う。
実際のところなんてどうだか知らないけど、そういう欠落や喪失による狂気を我がものの…

>>続きを読む

予備知識が無くても人間ドラマとして見られるようにはなっているが、何がモチーフなのか知っているとやっぱり一味違う。

とは言え、私も「実在の新興宗教団体がモチーフ」ってだけしか知らなかったので見た後で…

>>続きを読む
2.4
※記録漏れ

すっごい期待してたのに肩透かし食らったのをよく覚えてる。
すっごい寄り添ったけど自分はノレなかった。
K
-
過去鑑賞     △
Iwata
-
2025/07/28 初鑑賞(DVD)
ぼり
3.6
記録用。たぶん理解できてない。
ieko
4.0
フィリップ・シーモア・ホフマンとホアキン・フェニックスのケミストリー
4.0

終始一貫して、ポール・トーマス・アンダーソンが描いているのは、あらゆるかたちで挫折していく父性のように思う。このことは、フィルモグラフィを概観するように『マグノリア』(1999年)に記した通り。

>>続きを読む
3.0
17/39

いまひとつ主題が腑に落ちなくて乗れなかった。

あのあとフレディはどういう人生を送ったのかな?あまり幸せな展開は想像できないけど。。

DCFってなんだろう?

あなたにおすすめの記事