マリーゴールド・ホテルで会いましょうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』に投稿された感想・評価

2025(641)

前半はインドならではの賑やかさが見れたけど、後半はゆっくりしてて、眠気を誘う

異文化に触れて過ごしてたらこうなるよなぁと

活気を取り戻していくってあったけど、活気とは?って…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
様々な事情を抱えた熟年の男女7人はイギリスからインドのジャイプールにやって来たが、その宿泊先のマリーゴールド・ホテルはボロボロの建物で調子のいい支配人の若者ソニーに出迎えられた彼らは絶…

>>続きを読む
3.6
実は私もね、残りの人生は見知らぬ土地で毎日旅行者気分で暮らしたい。しかも為替差で母国より優雅に暮らせたら毎日ワクワクたい。
ina
3.8
これはこれで色んな人間模様があってよかった。
続編も観てみようかな。
nancy
3.7

 初老の7人の英国人が、インド・ジャイプールのマリー・ゴールドホテルを訪れる。
 それぞれが、いろんな事情を抱えている。シニア・ライフを海外で過ごすのも悪くないかな、と。ホテルに引きこもる人もいれば…

>>続きを読む
全員主演級のキャストでゴージャス!マギー・スミスは永遠に好きよ。ずっと美しい。
miii0
3.5
落ち着いた雰囲気で素敵な映画だった。第二の人生のスタート、慣れない土地であるのに、それぞれがさらっと自分のペースでの暮らしを開始したり、居場所を作っていて人生の先輩感があってかっこいい。
3.8
派手さはないがベテラン俳優達の円熟味のある演技でゆっくり楽しめた。
試みない事が失敗という台詞が印象的。
m
3.5
インドで暮らすってなかなかハードル高そうだけど、それぞれが楽しみや目的を見つけて生活してる様子は、さすが人生の先輩だなぁと思った。
イギリス英語が心地いいのと、豪華キャストが最高。
Winter
4.0
初めはコメディだと思い見始めたが、だんだんと現代のパーソナリティや生き方に言及する描写が始まり、見入ってしまった。
所々で出てくる台詞が心に残るものがあり、自分を振り返る時に度々見たい。

あなたにおすすめの記事