マリーゴールド・ホテルで会いましょうの作品情報・感想・評価・動画配信

マリーゴールド・ホテルで会いましょう2011年製作の映画)

The Best Exotic Marigold Hotel

上映日:2013年02月01日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • インドの色彩や文化に魅了される老人たちの物語
  • 幸せになりたいという共通の願いを持つ登場人物たちの模索
  • ビル・ナイやマギー・スミスなどの豪華なキャスト陣の演技に注目
  • 自分の未来に希望が持てる心温まるヒューマンドラマ
  • スローライフや老後移住に憧れる観客に向けた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』に投稿された感想・評価

最近ご無沙汰してるジジババ応援クラブの活動!勝手に会長を名乗ってる私とした事が!こんな時代だからこそ元気なジジババを応援しなくちゃ😉

人生の黄昏を迎えて、優雅なリゾートホテルに滞在しようとインドを…

>>続きを読む
4.0

刺激的なインドの街並みに加え、個性豊かなキャラクターが繰り広げるストーリーになぜか惹きつけられてしまう。

それぞれに悩みや事情を抱え、余生をインドで過ごそうとイギリスからやってきた男女7人。待ち受…

>>続きを読む
4.2

夫を亡くし、夫の借金の肩代わりをするため、イギリスの我が家を売ったイヴリン。息子とは同居したくないイヴリンは、ネットでインドにあるマリーゴールドホテルを見つけます。そこは、シニア向けの長期滞在型ホテ…

>>続きを読む
過去記録
Nana
4.4

じいちゃんばあちゃんって苦手なんです。すごく。
大きな声では言えないけど、とにかく得意じゃなくて。
この映画でも特に序盤でイラッとすること多かったけど、歳を重ねるってやっぱりそれなりに得るものは多い…

>>続きを読む
m
-

2年前アシュラムで同部屋のタミーと途中まで見てそれっきりだったのをやっと最後まで

Everything will be alright in the end. If it's not alrigh…

>>続きを読む
Q
3.5
すごく良かった!やっぱり人生、いくつになっても勇気を持って主体的にゴリゴリ生きていかないともったいないんだなと思った。
3.2
気持ちが前向きになれる良い映画。
国王
-

今までの経験、そこからの思いをベースに人生は作られていて長く生きれば生きるほど、慣れない新しい環境に適応するのは難しい。
不満があると言うことはまだ途中ということ。
より良い人生のために失敗を繰り返…

>>続きを読む

2025(641)

前半はインドならではの賑やかさが見れたけど、後半はゆっくりしてて、眠気を誘う

異文化に触れて過ごしてたらこうなるよなぁと

活気を取り戻していくってあったけど、活気とは?って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事