やくたたずのネタバレレビュー・内容・結末

『やくたたず』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇中で登場人物たちが口にする「仕事」という言葉の軽さ、実のない感じが不思議と嫌なものには感じられない。だけど、雪に閉ざされた日常、乱暴なじゃれ合いをするあの子たちを、かわいそうと思ってしまった。タイ…

>>続きを読む
「またなんかあればな」

三宅唱は終わりかたがずっと良いんだな
ふたりで海辺を歩くシーンがすごくよかった、こんなに良いものをみせてもらえていいんだろうかというくらい
もう一回観たい。海のロングショットが良すぎた。
最初の歩くところも楽しくて好き。

これもすごかった。
最近の何本かしか観たことなかったので、こんなことやってたのかと驚いた。
ずっと突発的に発生した動きだけで、編集が早いので映画の頭の回転がとてもはやくて、自分が追いつけないところも…

>>続きを読む

モノクロ×3人組!こういう状況の時、ここまでしか視界がないよな、みたいな共感の連続に感動🏔️説教くさい原作がある作品も嫌いじゃないけどこれがみたい。ついこの間VR初体験して、他者の視点で見るワタリウ…

>>続きを読む
三宅唱の初長編作。

大したことは何も起こらないんだけど面白かった。
会話らしい会話はそんなになく、ひたすら役立たずの高校生3人の身体的運動を追いかけていく。車が盗まれるところから一気に面白くなった。

レニグラでトランク後ろ向き乗車も中々に好みでしたが、荷台掴まり立ちスタンディングも捨てがたいですね... ガスバーナーダイレクト煙草も印象的だし、集合写真のシーンを嫌いな人なんていない気がする、きっ…

>>続きを読む

こちらも特集にて鑑賞。Playback同様にモノクロの映像で物語が進んでいくが、個人的にはPlaybackの方が好きだった。

3人の若者のモラトリアム的な雰囲気漂う北海道の雪景色。白く光る雪がモノ…

>>続きを読む

最初に雪の中に車のタイヤが埋まって動けなくなったシーンで、三人がそれぞれ少しズレたタイミングで車の後ろに集まって、いざ押し出す瞬間に画面奥の線路を電車が横切って、拍手しそうになった。なんて素晴らしい…

>>続きを読む
ペドロコスタを見る

車に乗り遅れたやつが追いかける壮大な俯瞰ショット

20240505再見

あなたにおすすめの記事