ウルヴァリン: SAMURAIのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とんでもニッポンを楽しむ映画。ウルヴァリンと孫娘のロマンスは流石にえぇ………ってなった。まあでもこの映画でそんな細かいこと言ってもしょうがない。
不死のウルヴァリンと生に執着するヴィランで結構面白い…

>>続きを読む
おもしろみなくてめっちゃ眠くなった
正直何が何だかよくわかんなかったしわかろうとする気も湧かなかった
日本語の違和感もすごくて割とショック

真田広之の安売り!!!!!!!笑

よう分からんかったなぁ
ヒーローもの(?)は絶対出てきた女とヤるシーン入れろって契約書にでも書いてんのかな???

途中で見るのやめようかなと思ったけど頑張ったな…

>>続きを読む

物語はウルヴァリン主体のざっくりとした内容。他のシリーズ、他のメンバーともほぼ関係の無いスピンオフ的な作品ですが、ポストクレジットシーンのみ次回作に繋がるので注意!
途中眠くなったりしましが、ローガ…

>>続きを読む

ウルヴァリン:SAYONARA

ローガンの心踊る(物理的に)日本の旅。
と解釈して、彼が日本に触れるさまを眺めるつもりで観ればまあまあ楽しい。かも。

Oh〜Japanese KATANA NIN…

>>続きを読む
お家騒動に巻き込まれちゃうローガン。
感覚的にはワイルドスピードX3を
みたときに似てました。

ユ、ユユユユユユユユユキオ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!?!?!!!?!
ロン毛ヴァリンの方が好き
大好きなCoolest なSAMURAIを描きたかったんだ俺たちは!感がある…

>>続きを読む

思ったより楽しめた ワイスピTOKYOドリフトよりは良い 案外、日本でロケしてるから、ロケーションとかはなんちゃって日本になってなくて、思いの外、評判に反してちゃんとしてるじゃんってなってしまった …

>>続きを読む

日本画舞台になってる海外映画がどうも苦手で避けてたやつをなんとなく。
最初のシーン切腹?その時代に?解像度?
日本語も字幕つけてくれよう😢

他の日本が舞台の映画とは違う感覚だわ。
「なんか変だよ……

>>続きを読む
いわゆる「外国から見た日本像の映画」かと思ったらそうでもないところも割とあって、そうかと思ったらやっぱりダンザンとかシルバーサムライとか言ってて、かなり面白かった

あなたにおすすめの記事