マーベル走破45作目
ジーン殺害後、放浪の旅に出ている最中、第2次世界大戦中の中で知り合った友人、ヤシダの使いに呼ばれ訪日するローガンのお話。
ヴィラン "ヴァイパー(毒)"
"シルバー・サム…
人生で初めて飛ばしながら見た。家で見ててよかったし、これを当時映画館で見た日本人はさぞかし苦痛だったろう。映画館でこれを見ていたら間違いなくワーストの評価を付けると思う。
アメリカ人が思い描く日…
タイトルはちょっとあんまりカッコいいとは思えなかったけど、日本を舞台に暴れまわるウルヴァリンの物語は面白かったです。
海外の作品で描かれる奇妙な日本の描かれ方はもう慣れっこになってるので、むしろそ…
ウルヴァリンが昔助けた日本人に呼ばれて日本に来る話。
誇張JAPAN味がもうちょい欲しかった。
後超絶ファストトラベルも気になったけど、メカおじいちゃんが全て持ってったね。
ヒロインはどうにかならん…
正直最後だけ観れば良い作品。
本当に日本…?
日本人の演技は本当にそれで良いのか疑問に感じるほどの棒読み。
日本人もどきいるし、ミュータントたちが少ない。
あとウルヴァリンは恋多き男すぎて笑
ジーン…
最後のおまけ映像だけが面白かった。
プロフェッサーが生きてたこと、マグニートーと今後協力していくのかな?でもプロフェッサーも人間と戦うのか?
日本が舞台の映画だったけど、おかしすぎて少し苛立ちがあ…
ミュータントや派手なCG演出が少なく地味な印象でした。なんならエンドクレジット後の映像の方が豪華なまであります。
てかサムライって割に全然剣持ってないですね。あと何でしたっけ…あのニホン…?っての…
【ストーリー】2/5
【映像】3/5
【音楽】3/5
【役者】3/5
【没頭性】3/5
【独創性】3/5
【中毒性】3/5
【メッセージ性】3/5
【キャラクター】3/5
【全体的】2/5
ハリウ…
久しぶりに観た。
やはりトンデモ日本に目が行くが、映画としては面白かった。X-MENとして、ウルヴァリンとして必要な映画かは分からないが、過去のトラウマや後悔を払拭するリハビリ劇としてみるとスムーズ…