探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点のネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやー面白かった
大泉洋最高だった松田龍平とほんといいコンビ

挟む小ネタが秀逸でずっと笑ってました

映画の内容も良かった
最後真知子ちゃん人を殺さなくて良かったね

何がススキノ大交差点だったのでしょうか?
人間関係が交差するから?前作の方が交差していたように思いますけどね。それはさておき。
相変わらず小説のような始まりかたをする作品です。そして、小説のような登…

>>続きを読む

前作の方が好き。今作は探偵がバラエティの大泉洋しすぎで、それじゃ意味ないじゃんと思った。高田の格闘だけが癒やしという気持ちで見ていた。
トリックも、それ物語のキャラじゃなくて、役者のイメージでミスリ…

>>続きを読む
高田の「骨は拾ってやるよ」を聞けただけでもう大満足

探偵はBARにいるシリーズは必ず舞台が冬なのが本当に適切だと思う

前作もそうですが、この作品は導入が上手い。ベタだがつい引き込まれる。そして、キャスティングがとてもよい。
前が切なかったのです。ので救われた感でスコア増し。
大泉よ、お前はカリオストロの城のルパンか…

>>続きを読む

シリーズモノの2作目。
最初のシーンから、引き込まれ、前半は時間を忘れさせられるようにテンポよく進んでいきます。
1作目と同じように、大泉洋の格好つけた(それが、また笑いも生んでいる)ナレーションで…

>>続きを読む
友人がエキストラで、洋さんにぶつかられるという大役を…!

うーんラストのバイオリンからナイフ出すところ、1で小雪が花束から銃出す演出と被って少し笑ってしまったw

犯人の殺害目的もそれだけかーい!ってアッサリしすぎてたような。

1よりはストーリー性も落ち…

>>続きを読む

録画してた、日曜洋画劇場 特別企画にて鑑賞。洋画じゃないけど(笑)

1観てなかったけど、特に支障はなかったかな。かといって、1をレンタルしようとは思わない←

大泉洋がまれパパのイメージ強すぎて\…

>>続きを読む
胸糞悪い。
実際の殺人なんて全部胸糞悪いんだけど。犯人の死に方も胸糞悪いし。
お金出して見るハードボイルド物にこんな胸糞悪さ求めてない。
アクションシーンだけはよかった。

あなたにおすすめの記事