岳 -ガク-のネタバレレビュー・内容・結末

『岳 -ガク-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

山の恐ろしさ、美しさ、
救助隊という日々命と向き合う仕事の人々の想いに心揺さぶられました。

人は何故山に登るのか
意味なんて、シンプルでいい

三歩さんの真っ直ぐな心意気に感動しました。ごめんなさ…

>>続きを読む

やっと観れた〜。
山の美しさも、怖さも感じられる作品。
自然の中にいさせてもらっている時に、楽しいことだけじゃなく、こういうこともあり得るんだってことを、頭に入れながら、慢心せず登山を楽しみたい。

>>続きを読む

(自分用記録)
・命は大事なので無謀なことはしない山岳救助隊。しかし三歩(小栗旬)は救助隊ではなくフリーなのでどんな場合でも助けに飛び出す。そして超人的に絶対死なない。したがって見ていて全くハラハラ…

>>続きを読む

山の脅威・美しさと人の無力さを感じた。

クレバスでの長澤まさみのシーン
リアルで、心打たれた

ここ数年で一般のスキーヤーがコース外にでてクレバスに落ちるニュースとかやってたけど、もう、ほんとにル…

>>続きを読む

原作よりもエンタメに振り切った感じがする。
作品としては面白かったけど、原作の岳とはキャラもテーマも少し違う感じがした。
無鉄砲すぎてイライラするシーンもあったが、フィクションなのでセーフだと思う。…

>>続きを読む
山に捨てちゃいけないものは? −命

海にも捨てちゃいけない



誰もが絶対いつかは捨てるけどね
この音楽、山屋、好きだよね
花嫁衣装見たかった、はキモい、ごめん
友達の死を踏まえても三歩がかなり狂気的に見える。
映像は山のスケール感や質感が伝わる。
撮影にはかなり監督のこだわりを感じる。
山は残酷で、邦画にしては死にまくってる
これを韓国制作にしたら誰も助からなさそう
ベタベタ。

冒頭とクライマックスにある突然の無音の演出は褒められる部分があるかも。
山で捨てちゃいけないものは、命。

あなたにおすすめの記事