ゼロ・ダーク・サーティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

3.5

20230320-121
2003年、ブラック・サイト・某所
原題:Zero Dark Thirty
監督:キャスリン・ビグロー
美術:ジェレミー・ヒンドル
タイトルは軍事用語で午前0時30分を指す…

>>続きを読む
4.0



先日観た『ネイビーシールズ:チーム6』原題『Code Name: Geronimo』が物足りず、改めて本作を視聴。

この手の作品は〈字幕〉では訳しきれておらず、ネットでScreenplayを入…

>>続きを読む
YU
3.0

9.11テロの首謀者で国際テロ組織アルカイダの指導者ビンラディン暗殺作戦が決行された5月2日に再鑑賞

-ビンラディンを追い詰めたのは、ひとりの女性だった-
誰もが知ってる結末なのに緊迫感が半端ない…

>>続きを読む

🚧👷🏻‍♀️鑑賞記録ONLY👷🏻‍♂️🚧
監督・主演のジェシカ共にアカデミー賞タイトルホルダー🏆✨ですがもともと軍事/政治モノは不得意なアタシ。監督の前作『ハートロッカー』が合わなかった・本作は『実…

>>続きを読む
3.5

マヤの復讐、執念が入り混じった強い気迫から来る力強さが凄まじかったです。

最後の全てが終わった後のあの涙は、感動ではないけど、何か心にくるものがありました。

あと、マヤを演じていたジェシカ・チャ…

>>続きを読む
Kei
4.5
諜報活動ってほんとにひたすら地道にターゲットまでの糸を手繰り寄せる活動ってのがわかる。

そこまでやりきってやりきってなお最後は確定しないっていうのもビンラディン側の怖さよな
3.4
何度かに分けて観賞してしまい、緊張感を保てなかったのが申し訳ない。こういう映画は劇場で見ないともったいないね。
yuz
-
グラウンドゼロを訪れ、いろいろと知りたくなり鑑賞。この時も今も変わらずテロは起きているけど、9.11をきっかけに世の中は大きく変わったと思う
tq
-
派手派手しくなってなくてよかった

執念はほぼ狂気😈
daluma
4.0

わかりやすく楽しめる、よくできた作品。
特殊部隊のアクションが
わりとモッサリしてるのがリアルでしたが
この作品もまた、
女子供には優しくやったんですよ〜
みたいに画かれていて、ホントかいなと思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事