ナオト・インティライミ 冒険記 旅歌ダイアリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ナオト・インティライミ 冒険記 旅歌ダイアリー』に投稿された感想・評価

ルー
2.5

音楽とサッカーができるって、異国を旅する上で強力なコミュニケーションの手段になりうるな〜。
あまりに社交的な旅のスタイルが自分の旅のスタイルとはかけ離れているけど、それぞれの旅のスタイルがあっていい…

>>続きを読む

これ見直すとか自分どんだけ暇やねん論文書けや。ということで再レビューです。

ナオトインティライミをウザイと思ってる人こそ見るべき。

たぶんナオトインティライミに対するウザイという感情は、普通のそ…

>>続きを読む
2.5
最高。
ナオトがコロンビアのフェスに無理やり出ようとして舞台監督と揉めるシーンにこいつの図々しさ、面の皮の厚さが詰まってる。

でも漠然とした人間的凄さは感じた。

でも2.5
mk
2.4

図々しすぎるしクサすぎるしで途中からイライラしてきちゃって最後までは見れなかった、、
(結局最後まで観たけど)

冒頭の 本名は中村直人 が一番面白かった

みんなに煙たがられてる感がすごいあって可…

>>続きを読む
3.0
ナオトインティライミ。なんかうさんくさいなとおもっていたけど彼はすごかった。その貪欲さが羨ましくもあり図々しいなと思う面もあり。でも最後まで見てしまった。2を見るかどうか迷っているところ。
こんなん誰だって笑うやん。。。
スーパーポジティブ根明のトップオブザトップ、ナオトインティライミの売れた理由が分かります。
ナオトインティライミが世界を旅する話。やらせ感があるけど映像はきれい。
Ryu
2.5
ナオトが人の迷惑考えてないのはガチだけど、その行動力のおかげで結果出してるのもガチ
2.2

届いた家具を組み立てながらの視聴。
テンポが丁度よかった。

無性に旅がしたくなる映画。というより、ドキュメンタリー。
小綺麗な旅より、インフラが整っていない場所への旅がしたいな。南米とかアフリカと…

>>続きを読む
mits
3.0

ナオトサンが好きとか嫌いとかはあまり関係ない映画。
現地の大物歌手のライブにガンガン突っ込もうとするところも人柄をよく表してるけど、
言葉もわかんないのに現地人の喧嘩に割って入って仲裁しようとするそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事