なんでかな、あまりノリきれず...DNAを使った監視社会でのサスペンスという設定は好きなんだけど、二重人格の設定まで出てきちゃうとお腹いっぱいかな...ニノの演技は相変わらず抜群に良かったけどね。な…
>>続きを読む日本も海外にならって
国民を管理し始めた世の中
その制度と重なるところがある本作
…それ以上なことやってるかも
東野圭吾なんだけど
なんとなくわかっちゃう感じで
あまりぽくない感じもあって
ここ…
・めっちゃお金かかってんなぁ
・一部シーングロい。注意
・ニノってこういう演技もいけるんだ
・DNAはそこまで決定権持ってねーよw
・監視カメラ映像で追跡できるなら電話番号やGPSの追跡だってお手の…
アマプラでの配信がもうじき終わるので急いで鑑賞~
面白かったです。
多重人格者も絡んでいたとは…
終盤、プラチナデータの本当の意味がわかって唖然としました。
さすが東野圭吾作品!
30歳のニノく…
ピカピカの近未来な世界の二宮和也と
泥だらけで不条理な現実世界の豊川悦司
アクションに気がいきがちだが
真逆な世界にいる2人が交わることで
起きる人間模様がよかった
あと見た後に言いたくなる
「…