アンナ・カレーニナに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アンナ・カレーニナ』に投稿された感想・評価

アーロンが見たくてずっと知ってはいたけど見たら現実に戻って来れなくなりそうで見てなかった作品、えっちすぎる…

アーロンに限らず出てる人が全員美しい…原作を読んだことないけどいつの時代も人は不倫する…

>>続きを読む
momo
-
'24 44本目
FranKa
4.3

(1) 《愛》の多義性について考えさせられる。自己犠牲だと本人は思っていない、「(他者からすれば)自己犠牲的」行為が、利他的愛ならば(キティ)、現実の欲求不満の解消剤としての道具的愛もあり(アンナ)…

>>続きを読む
miii
4.0

愛とは幸福なものか不幸なものか

運命の出会いや愛とは
人生を美しく生まれ変わらせ幸せに溢れて生きていく鍵になることもあれば、
真っ当でみんなの憧れる人生からも転落し、平穏な日常や家族を全て失い破滅…

>>続きを読む
青猿
3.7
なんとも不思議な作りの映像。
アンナ・カレーニナは有名な作品だけど初めての鑑賞なので同タイトルの他の作品も観てみたい。
手をウニョウニョさせるダンス好き。

ビビアン・リーやソフィー・マルソーの作品とは違い、夫のカレーニン(ジュード・ロウ)は妻の不倫に悩む姿を強調、不倫相手のヴロンスキー(アーロン・テイラー=ジョンソン)もいい加減な遊び人としては描かれて…

>>続きを読む
riri
-

この人が私の全てなのに。もうこんなことになるなんて、私の全部が終わった。自分でも自分がおかしいと分かっているのに、言葉も行動も無責任に相手に投げかけてしまう。
きっと相手が、自分の身勝手さも苦しさも…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。

ただの不倫映画とはちがった

元々アンナの人間性は素敵なものだったと思う。冒頭の方は、崩れかけるバランスを、ドンとした安定感と優しさのある言葉と、信じたくなる笑顔でカバーしていた印象。でも愛は人を狂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事