アンナ・カレーニナの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 恋愛と結婚は必ずしも同じものとは限らない
  • 舞踏会のシーンが美しい
  • アンナとヴロンスキーの情熱的な恋の行方が哀しい
  • 演出や衣装が美しい
  • キーラ・ナイトレイの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンナ・カレーニナ』に投稿された感想・評価

szk
3.0

映画の中に舞台があるかのような演出の仕方で、それはすごい素敵だった。きれいだし、華やかだし、映像としては楽しめた。

不倫して破滅するアンナカレーニナの話。
展開はやっぱり速く、「あれれれ?もうそう…

>>続きを読む
無味
3.6

推しが出てるということで…😇
タイトルは聞いたことあるけど、何も知らない状態で鑑賞
演出がとても好きです
テンポが早くてスムーズだし、ミュージカルでは無いけどそれっぽい演出の仕方
音楽も衣装も素敵〜…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とにかく主役の二人が素敵すぎる
特にアーロン君が信じられないくらいかっこいい 王子様だもん(見た目がね)
前も何度か見ていつもアンナに肩入れして観てたけど、歳をとると見方が変わる
全くもって同情でき…

>>続きを読む
mango
3.5

汽車の引きの映像がジオラマ感ありすぎて他が緻密だっただけに少し勿体なかった気がする。
とはいえ、衣装・音楽・世界観めっちゃタイプ。
機内鑑賞で音声英語、字幕なしだったから理解しきれていないところはあ…

>>続きを読む
3.6

アンナは都合よく考えすぎだろーって思ってしまった。それだけ愛に溺れてしまったゆえの判断だったのかも。
アンナの恋愛と対比されるようなもう1組のカップル。原作は未読だけど、こういう比較の描写を持ってく…

>>続きを読む

主人公アンナのイカれ具合がとんでもなく、後半はもはやコメディのよう…。超自己中&超情緒不安定なアンナを見ていると、物語自体はかなり悲惨な方向に向かっているのに笑えてしまいました。
果たして真面目に不…

>>続きを読む
2025.42本目 字幕版

ジョー・ライト監督×キーラ・ナイトレイのタッグ3作目。

2作目の『つぐない』は観たことあるし、なかなかの内容なのでスルー。
桃龍
3.5

2018-12-28記。
7回も映画化された名作を、また映画化する。欧米では、ほとんどの人が物語を知っている。予算はある。
そうなった時、どういう映画にするか。
ハリウッドの解答がこれ。一見さんには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事