とにかく主役の二人が素敵すぎる
特にアーロン君が信じられないくらいかっこいい 王子様だもん(見た目がね)
前も何度か見ていつもアンナに肩入れして観てたけど、歳をとると見方が変わる
全くもって同情でき…
世界観と場面転換が舞台のようで斬新だった事、アーロンテイラージョンソンがイケメン過ぎな事、ジュード珍しくクズじゃなくて聖人過ぎた事は良かった!
内容はごめんなさい全然共感できないし、
イライラして…
ジュードロウとアーロンテイラージョンソンに取り合いされる?という夢のようなキーラナイトレイにしかできないような話
やっぱり定期的にジュードロウを摂取しなければ私は生きていけない気がする。(気がする…
想像してた話とだいぶ違うし重い!
面白かったのは物語と舞台が行き来するとこ。どうやって撮ってるんだろう。気になった。
まぁあれだよね。恋は盲目ってこのことだね。周り見えなくなってその時の幸せ追ってる…
これこそ、絵画的作品って感じでしたね…。
大学の西洋美術史のゼミで読んだ論文の雰囲気そのままみたいな世界ですね。
うん、怖い。
しかし、歴史的に見てもロシア(ソ連?)とかオーストリアあたりの貴族…
最初の印象は、これはすごい演出だぞ…ということ。終始、演劇の舞台のような場所でストーリーが展開していく。舞台裏、天井のような場面も出てくるし、その不思議な違和感が面白かった。
物語は愛に翻弄される人…