ノルウェー国王直属の「ニンジャ部隊」の活躍を描いたスパイアクション(苦笑)
ジャケのようなシーンは皆無です(>_<)
スパイ大作戦にニンジャを足したいわゆる珍作です(^^)
下らないこ…
間違いまくった忍者感と雑過ぎる展開が癖になります。
多分NINJA好きなんだろうなあって気持ちになって満点をつけたくなりますがそこはグッとこらえました。
ここであらすじを見ましょう。
”国王直属…
鑑賞記録2019.10.05 42
字幕でしたが、息子が忍者が見たい!と推してくるので一緒に鑑賞しました。
9年前の映画ですが、古さを演出しているのか、70〜80年代を沸騰させるカメラワークと…
忍者部隊も敵対組織も胡散臭く、ラストは自分の身代わりに弟子を犯人に仕立てたりどちらが正義なの?と疑問に思った。飛行機シーンは糸が見えたり、乗り物系のシーンはサンダーバードを観ているようだったが爆破シ…
>>続きを読むノルウェー版『忍者部隊月光』。
『ザ・忍者ミッション/KGB攻略作戦』
(1984)の流れを汲む作品。
東西冷戦下の北欧。
CIA配下の諜報機関“SB”は
“解放”と称して、西側諸国に
テロを起こ…