キッスは殺しのサインの作品情報・感想・評価

『キッスは殺しのサイン』に投稿された感想・評価

スパイというより、殺し屋だね。殺しの方法に工夫があり、面白く観られる。

これは良い映画です。が、主人公はジャケのふたりではございません。
完全に007の亜流でこのふたりはボンド風主人公を狙う素敵な殺し屋女子。

エルケソマーとシルヴァコシナ。このふたりになら殺されるのも…

>>続きを読む
catman
4.0

1967年公開。これも007人気に便乗した荒唐無稽なスパイアクションのひとつ。ターゲットに直接接触して何の躊躇いもなく飄々と暗殺を遂行するエルケ・ソマーとシルヴァ・コシナの悪女コンビが最高で、ファッ…

>>続きを読む
3.0
007をもろに意識した作りに見えましたが主演のカリスマ性はイマイチ。
とはいえ展開はスパイものの面白さを抑えていて素直に楽しめました。
後半の唐突な日本要素とラストのオチは思わず笑ってしまいました。

雨後の筍の如く作られた亜流007の一つ。
さも女主人公コンビであるかのように写っている女たちは悪役で、主人公はリチャード・ジョンソンである。
日本要素が出てきて「ドモ、アリガト」とか言い出した時点で…

>>続きを読む
Jimmy
3.2

ジャケ買いしたDVDだが、ジャケットからは「007の女性版かな?」と思ったのだが、女性たちは殺し屋。
冒頭で「女は怖い生き物だ。男よりも…」などという文字が出て、どんだけ怖いのか……を観たかったので…

>>続きを読む
TSUTAYA発掘良品で紹介されていた作品

とにかくグラマラスな美女たちがたくさん出てくる

ミツコという名前の日本女性も登場

007ぽい感じの雰囲気
3.5

しょっぱなから太もものバンドに仕込んだ葉巻で暗殺、カッコイイ!美人の殺し屋二人組。美しくて強い女最高。
と思ったら主役はショーン・コネリーみたいな男の方だった。テーマソングも007に似ていた。着物の…

>>続きを読む
3.5
美女暗殺者ペアと戦う保健組合員と甥っ子。
爆発するタバコとかハリポタみたいな等身大チェス
そしてあっさり爆破
3.2

007風、B級お色気女殺し屋モノ。
遊び半分で男たちを殺しまくる殺し屋コンビの軽さがよかった。とくにシルヴァ・コシナ演じるペネロペ。アナ・デ・アルマス似の美人。
くだらなすぎるオチもここまでくると逆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事