茶の味の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • シュールなストーリー展開が魅力的
  • 田舎の美しい景色が心地良い
  • キャストのアンサンブルが素晴らしい
  • のんびりとした日常が描かれている
  • 妄想や空想が繰り広げられるユーモア至上主義的な世界観が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茶の味』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 中学の頃に出会ってたら確実に嫌いな作品だった。
でもいろんな映画見てきた上で観たこの映画は意外と刺さった。

 すごい無意味なシーンや理解不能な描写があるにも関わらず、長時間謎に観れた。

 とに…

>>続きを読む
原作・脚本・監督・編集 :石井克人の描くホームドラマだが、アニメ(マッドハウス)やCGなどを取り入れた、シュールな作品。 試写にて
M
-
不思議でほっこりする話のつめあわせ。
一回目が見終わって、次の日にもテレビでただ流していた、くらいにはちょうど心地がいい。お爺は歌が上手い。石井監督すきだなー
一つ一つの話に感想つけてみたい
好きか嫌いかで映画を観ることがほぼなくなったけど、このテイストかなり好きだ
人と人とに程よく距離感があって、わかるな〜と思った
このレビューはネタバレを含みます

以下個人の感想



クソ長くて所々まじで何を見せられてる???ってなるけど嫌いではない

背骨はないし、小骨もないけど
独特の空気感だけは一貫してずっとある


娘ちゃん大きい自分見えてるしおじも…

>>続きを読む
3
4.5
何かが起きるわけでもないけど、ずっと心地の良い映画

人の写し方が上手いなと
構図が好きすぎるなあ

そこに人が居るかのようにも見えるし

皆でお茶を飲んで顔を見て話して、それだけでいいのよ

途中、とんでもなく眠いシーンが続いたときはどうしようかと思ったけど、終わってみたら意外といい映画かも、で終わった。

意外といい映画。ラストがいい。単なる不条理でそのまま終わるんかなと思ったら伏線ぽ…

>>続きを読む
lunacy
4.5
このレビューはネタバレを含みます

カオスだけじゃ言い表せない温かさがあって、めっちゃ面白いヒューマンドラマ
じいちゃんのパラパラ漫画とはじめのバスのシーンが特によかった
じいちゃんが亡くなった後にさっちゃんは逆上がりができるようにな…

>>続きを読む
tmeety
4.3
このレビューはネタバレを含みます

温かくてカオスな妄想


子供達の妄想、着眼点が面白くて子供目線な描かれ方でシュールなエピソードの集まりがオムニバスな感じで飽きない
所々出てくる妄想の具現化に使用されるCGの使い方がめちゃくちゃ良…

>>続きを読む
niko
4.2

田園風景広がる田舎のゆったりした時間が流れる感じを穏やかな音楽で表現する所が良い。破綻しそうでしない絶妙なバランス感覚のユーモアも心地良い
土屋アンナの美人なのに飾らない雰囲気最高だ学生時代に会って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事