メモリーズ・コーナーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『メモリーズ・コーナー』に投稿された感想・評価

odyss
1.5

【おフランス人女性監督のトンデモ映画】

おフランスの女性監督が作った映画。若いフランス人女性ジャーナリストが阪神大震災被災者のその後を取材する、という筋書きです。

予備知識もほとんどないままに見…

>>続きを読む
s
1.5
動画
・色々謎…とりあえず何故オカルト的展開に?日本人誰も意見言わなかったの?
・小さい頃お気に入りの場所だったハーブ園が映って嬉しい!あの近く仮設住宅だったとか知らなかった
2.0
観なきゃよかった駄作。
雰囲気は悪くないんだけど………

阪神淡路大震災から15年。取材に訪れたフランス人女性記者が出会ったのは……

「地震が何故起こるか、わかりますか」と監督さんに聞きたい(笑)
riekon
2.0
これはどうなのかな…
後半の展開がダメだと思う。
外人からの視点や思いを真面目に撮ってもよかったのでは? ​
Aki
1.0

阪神淡路大震災のその後をフランス人監督が描いた作品。もう・・・西島さんが出ているからという理由で映画を観るのはやめようと思った作品でした。フランス人が日本を描くとこんな風になっちゃうの?何いってんの…

>>続きを読む
reoka
1.5
なんか粗雑な映画だったな。ストーリーがめちゃくちゃ。日本が舞台だけど海外の監督が作るとこんなに矛盾が出てくるのか。西島さんのフランス語が聞けたからまあ良いでしょう。
1.5
阿部寛がみたくて鑑賞。途中でこれってホラー?と思ってしまうほど暗い。不可解すぎる。阿部寛がかっこいいだけ。

フランス人監督には日本人の奥深さを理解できない??

阿部寛さんと西島秀俊さんの出演のヒューマン・ドラマの作品タグのついた作品ですから期待してレンタルしました。

阪神・淡路大震災のその後の取材に訪…

>>続きを読む
yumika
1.2
神戸の震災を西洋人の目線から伝えた作品。孤独死とか死者の弔い方とか、やっぱり国が違えば捉え方も考え方も違って。西島さんの穏やかなフランス語、國村さんの抑揚ある英語がとっても素敵で心地よかった。
Rie
2.0
西島秀俊のムダ遣い的な内容。なんと阿部寛までもムダ遣いした映画。

あなたにおすすめの記事