劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがしに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし』に投稿された感想・評価

赤点
2.5

モンスターパニック系以外のジャンルを見るときは基本的に作品のメッセージや背景、キャラクターの心情を読み取ろうと考えながら見るようにしている

この作品に関しては最初から頭が空っぽにして見た方がよかっ…

>>続きを読む
Toro
3.0

子ども向けの映画は、子どもの反応を観て評価をするのが正しいと理解した!

それほどまでに子ども向け!

ミッフィーたちは動物園に行く。

子どもたちに呼びかけるような演出や子どもが参加するかのような…

>>続きを読む
改造三輪車そのまま置いてくとこがおもろかった
紅生姜色の豚みて豚丼食いたくなった
はお
2.9

ミッフィーが動物園に行き謎解きをする話。

ミッフィーの声が思ったよりお姉さんでびっくりしたけど聞いてくうちに慣れていくので問題ない。

粘土のような造形もさることながら視聴者を意識したストーリー展…

>>続きを読む
さだ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

黄色い動物はキリンかと思ったらカンガルーだし、速く動く動物はチーターかと思ったら猿だしめっちゃ裏切られた。

タコも青いし。

最後は虎。

わけわからんね😄

このレビューはネタバレを含みます


吹替版あったから作業用に流してたけど、ミッフィーの声が結構イメージと違った!
ミッフィーは意外とお姉さんで、大人っぽい喋り方をする🐰

ずっとクレイジーなお話、初手で“動物園には犬を連れてきちゃい…

>>続きを読む
口コミで興味を持って鑑賞しました。個人的には色々と面白かったです。

どうなんだろ、子供たちはこういう映画を楽しめるのだろうか。楽しめるのなら大人が内容にアレコレいうのは野暮である。

以下、野暮を承知の感想。
まったく面白くない。ストーリーは皆無。対象年齢がわからな…

>>続きを読む
ま
2.6

世界中で愛されるミッフィーの映画化。

まずミッフィーはウサギなんだけど言葉を喋ります。ウサギだけど犬を飼っているという不思議(犬は喋れない)。アンパンマンのチーズと同じ立ち位置。。

そんなミッフ…

>>続きを読む
2.5
一歳の子どもと一緒に鑑賞。すぐに飽きていたのでパパだけしっかり観ていた。映画の狂気について触れた批判的レビューも目立つがそうは思わなかった。子ども向けだしこんなもんでは?吹き替えがなかったのが残念。

あなたにおすすめの記事

似ている作品