真夏の方程式のネタバレレビュー・内容・結末

『真夏の方程式』に投稿されたネタバレ・内容・結末

切ないしやり切れなさが残るけど、海が綺麗だしあんな実験してくれる大人が周りにいたら幸せだろうなあ!!でもあの子にあれだけの重罪を背負わせる大人は最低
子供嫌いなのに好奇心に付き合ってあげて夏休みの自由研究まで手伝ってくれる博士が優しすぎて泣く
登場人物の関係が割と複雑やったけどギリッギリ理解できて面白かった 視聴者に与える情報の順番が秀逸すぎる

先生はかっこよかったけどお話はそんなに感動するほどでもなーという感じだったな。
子供を守りたい愛憎が産んだ悲しいお話という感じだったけど、感情を揺さぶられるようなものでは無かった。
音量の差が場面に…

>>続きを読む
子供を事件に巻き込むなよ〜と思った

手つかずの美しい海が残る玻璃ヶ浦で海底資源の開発計画が持ち上がり、その説明会に招かれた湯川は、宿泊先の旅館「緑岩荘」でひとりの少年・恭平と出会う。
やがて旅館近くで男性の変死体が発見され、遺体の身元…

>>続きを読む
海が綺麗
切ない話

湯川が少年に海を見せるシーンがいい
全体的にめっちゃ夏でいい

本も読んでる今。

前作より泣いた…

こちらも美しい大きな愛の物語でした。



流石に子ども巻き込んじゃだめでしょ…
と普通の人間の倫理観であれば考えるのですが、親というものは他人の子どもの人生がどうなろうが自分の…

>>続きを読む

ガリレオ第2作目の映画。
何年も前に見た事あったと思ったけど、全て記憶が消えてて初見の感じで見れた。
たぶん昔はあんまり意味がわかってなかったんだろうなぁ。

これも「愛」のお話だと思った。
みんな…

>>続きを読む
湯川先生ってやっぱいい人だなと最後のシーンで思いました。

この映画の評価は本当に難しい。
単純に映像や構成はとても美しい計算式のように纏められていて観やすい。
じわりじわりと犯人を追いつめていく中で心の変化や交錯する思いを綺麗に表現している。
…表面的な感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事