パシフィック・リムのネタバレレビュー・内容・結末

『パシフィック・リム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3Dで視聴。
設定に疑問や突っ込みたいところはあるけど、それなりに面白かったです。初めて3Dの映画見ましたがパシフィック・リムは迫力ありました。
https://x.com/NML27/status…

>>続きを読む
Amazon primeにて

この世界を侵略する怪獣をぶっ飛ばせ!
めっちゃ面白かった
怪獣強すぎて嫌になるね笑
海は不利!

ロケットパァァァンチ!!!

観るのはこれで6回目くらい、もっとかも。

デルトロ監督の日本愛が詰まりきってる一作。バトルシップと並んで頭カラッポ映画の個人的二大巨頭。

イェーガーのデザインが神が…

>>続きを読む

日本の特撮とかアニメとかのかっこいい要素を詰め込んだ感じの映画だった。ヒロインが日本人でキャストも日本人を起用してくれているのは、日本をリスペクトしてくれている人が作った映画だからなのか…?日本語の…

>>続きを読む
かっこいいー
けど眠くなった、、

デッカいとスローだから、

ゴジラとか、キングコングみたいに人間が戦うのほしかったのかも
敵のビジュアルもあんまり惹かれなかった

実際はもう5,6回は視聴したが今回レビューのために再視聴。いつもながら長めですいません。

ギレルモ・デル・トロは日本の特撮に造詣が深いことで知られているが、これを多くの日本人は
安直に「親日家」と…

>>続きを読む

•最初のロボットに乗るまでのシーン、bgmが最高に合っていて鳥肌‼︎めっちゃ見入ってしまった‼︎
•戦闘シーンも迫力があって良かった!
•ロボットが出る映画あんまり見てこなかったからこれから見ていこ…

>>続きを読む
音楽めちゃいい。ロボットも重くて最高。カッコよすぎな。当時の中国のCM無理ありすぎて好き。監督の怪獣愛を感じる。芦田愛菜で1回頭フリーズした。愛菜の夢オチ。
終始何やってるのかよく分からない。

おっ、小さい頃の芦田愛菜だ、くらいしか印象に残らなかった…

迫力が凄すぎて釘付けになった。
特に好きだったのが中盤の怪獣2体とのバトルシーン。
フィールドが4段階で変わっていくのがワクワクしたし絵がどんどん変わるので飽きなかった。最初の海での戦闘は水飛沫のダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事