ぼっちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

実話系ムービー大好きなあたし。
なのにさ、コレ全く関係無いやつじゃん
。「実話だよ」みたいな売り方しないで欲しいって思った。だけど、当時この映画で宇野翔平と淵上泰史の存在を知ったので収穫はあった。
主人公含め、登場人物が気持ち悪くて最後まで観るのが辛かったです。尺も90分くらいにして欲しかったです。

U-NEXTで鑑賞

狂ってる人しかでない
モデルとあったから本当の話かと思ったら絶対違う展開で、よくわからない。影響受けただけぽい。
目当て以外飛ばし飛ばしで見た
キャストが本当にいそうで気持ち悪…

>>続きを読む
1.0

「なぜ事件を起こすかに至るまでを描いた」とあらすじに書いてあるから凄惨な家庭環境の部分を掘り下げるのかと思いきや、岡田とかいう「イケメソ」が犯罪起こすわその片棒担がされるわで本物の犯人像とは程遠い上…

>>続きを読む
常時不快でキツいんだけど皆演技上手くてずっと見れた
友達が一軍と野球してて友達になれたんか!って思ってたけどその後パシリにされてて泣いた
よくこんな作品作ったな賞でプラス1点ww
さすがに誰得?これを面白いと思う人がいるのか?!
と思ったけど実際に日本にはこんな人たちもいるわけで、そう思うとなんとも..ね、
恵
1.1
期待はずれ

つまらないしイケメソっていうのが本当キモすぎる
ひー
1.3
自分勝手な変態野郎ばっかり出てくる、子供時代や親との関係性など、知りたかった
秋葉原無差別殺人事件
食堂のカレーライスはおい…まずかったですね。それだけ伝えたくて

秋葉原無差別通り魔殺人事件をモチーフにした人間ドラマで、夏目漱石の小説とは関係ない。

 この作品の主人公には人間的に全く共感でいないが、作品としては観るべきところが多いし、
すぐ隣で起きているかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事