ぼっちゃんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

無差別殺人犯がモチーフなのに別の殺人犯が跋扈してる変な話

誰も警察に連絡しないし、警察キタ!と思ったら全然関係ないやつが捕まっててわろた

梶と田中の関係はよかった
SHAN
2.8

このレビューはネタバレを含みます

掲示板サイトに自分が劣等感を抱く部分や孤独であることを書き込んでいる梶知之(水澤紳吾)。派遣労働者の梶は長野県の工場で働くこととなり、期間工の田中(宇野祥平)と意気投合。孤独な二人は親しさを増してい…

>>続きを読む
Takana
3.0


確かに加藤の書き込みと同じ文とか出てくるんだけど、

秋葉原の事件は一旦忘れた方がいい気がするw
普通にみんなキャラが濃い。
あと主人公以上にサイコパスがいるんよ。

主人公が敵なのか味方なのか

>>続きを読む
2.3
元ネタの割にあんまりなんだよな。登場人物にもイライラするし。
あとホモ感が強かった
さよ
2.2

実在の事件を映画化する作品が好きでよく見ています。
こちらは秋葉原無差別殺傷事件が起きる直前までのお話。

周りの人にバカにされているくせに、自分もバカにしている主人公にムカつく。
やたら明るいBG…

>>続きを読む
アキバの事件の再現映画じゃなくてインスパイア系なのね。あれ助手席に人いたっけ?とか思っちゃった。とりあえずゆり以外基地の外の人ばかりだった。
栗
2.8

このレビューはネタバレを含みます

2008年に起きた
秋葉原通り魔事件をモチーフにしているわりには
脚色しすぎていて
ちょっとやりすぎなきもする

大人の社会での陰湿ないじめや
殺人に巻き込まれたりするなかで
結局自分には何もないか…

>>続きを読む
犯人の同期が違うのはなんでだ、、、
実事件にもとずいてて欲しかった感
叫び
2.9

秋葉原の事件を元にしたサイコパス陰キャの絶望を描くどこかコメディっぽい映画。ほんとおまえらはどうしようもないなあーって気持ちにさせてくれる。リアルの陰キャブサイクってのはもっとアレだと思いましたし、…

>>続きを読む
梶くんヤバ人すぎ
田中のDT卒業映画だった

ヤバい職場のヤバい人間関係の映画
登場人物全員歪みすぎだわ!!!
間の取り方がめっちゃ面白かった

2人の対比シーンえぐい 虚しい…

あなたにおすすめの記事