ぼっちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

肝心の最後の事件を起こす場面がなくて残念 それまでは悪くはなかったかな
よくこんな作品作ったな賞でプラス1点ww
さすがに誰得?これを面白いと思う人がいるのか?!
と思ったけど実際に日本にはこんな人たちもいるわけで、そう思うとなんとも..ね、

秋葉原無差別通り魔殺人事件をモチーフにした人間ドラマで、夏目漱石の小説とは関係ない。

 この作品の主人公には人間的に全く共感でいないが、作品としては観るべきところが多いし、
すぐ隣で起きているかも…

>>続きを読む
自分もこうなっていたかもしれない。つまんないって放っておけない映画だと思った。
NKNKT
3.4

秋葉原通り魔事件の前日譚的な内容。
主人公の全てが本当に痛々しすぎて共感性羞恥すら覚えた。

主人公の内面や狂気を引き起こした劣悪な環境にフォーカスを当ててたね。
もっとハードなシーンを期待してたけ…

>>続きを読む
鑑賞後。実写化に抵抗はなかったのか。と思えてしまった。人間を作るのは環境なのか
3.5
何を求めてこの映画に辿り着くのか。

「安全」である事の愉悦。

大事なことはなんでも福本伸行作品に書いてある。
秋葉原の通り魔事件がモデルになってるって聞いてたけど「言うほどモデルにしてるか?」って感じはした。
んー、胸糞映画の二軍みたいな作品。
ラストも嫌い。これじゃ無いんだよ感が凄い。
hana
3.3
共感何も出来なくて良かった
頑張ってるし努力はしてるのに悩み苦しむのは辛いね
1人くらいいい人が入れば良かったな
az
3.3
職場にも居ますよ。こんな人。
承認欲求強くて、人のせいばかりしてる人。

きっと大半数の人間は、こういう犯罪の予備軍なのではないかと思ってしまう。

この作品はコメディー色が強いので良かったです😁

あなたにおすすめの記事