葛藤を描いた作品。男女が一緒にいることには、健全であれ不健全であれ理由があり、その繋がりは本能的なものである。
この作品での不幸になるために一緒になったは、単純に憎しみからのスタート。憎しみは愛を…
谷あいの街で幼児が殺害された。その母親が犯人と疑われており連行されたが、その隣の部屋に住む夫婦の夫が母親と不倫関係があるのではないか、と疑われる。
夫の尾崎俊介の出自を調べる雑誌記者の渡辺は、俊介が…
全体的に暗い、重い雰囲気が最初から最後まで漂う映画。主人公たちの人生そのものが、映画の中で漂っている。
真木よう子さんが難しい役を見事に演じて、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞している。
真木…
展開にスピード感はない作品
会話一つ一つが生々しい、いつも死のうとする、どこか何か物欲しげな表情で奇怪な一面を感じるのは華奢な風貌からも見てとれる、まさに真木よう子フル活用。
あっけなく終わっ…
今日、なんだか憂鬱だったのは、昨日この映画を観たせいか
復讐なのか、愛なのか、複雑な愛憎劇。
恋愛における傷のほとんどは、人間不信だったり自己否定ではないでしょうか。
それを本当の意味で修復してくれ…
この映画、書こうと思っても観たのが相当昔でなんとなくのあらすじ以外、記憶が薄くて書けなかったのでいつかもう一度観ようと思っていた。「国宝」の吉田修一原作が今熱いので再鑑賞!
いや、二度観る映画じゃ…
暗くてこっちまで汗でベタベタしてきそうな映画。結局は男に罰を受けさせたかったから嘘付いたのか?赦したい気持ちと、許せない気持ちがあったのか…
真木よう子って完璧なスタイルと綺麗な顔だけど、なぜか幸薄…