素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜』に投稿された感想・評価

『サンダーボルツ*』2回目を見る前に、ジェイク・シュライアー監督の過去作を鑑賞。なんとなく監督が『サンダーボルツ*』に抜擢された理由が頷ける。元悪党の主人公と、秘密を共有して段々縮まる距離。
フラン…

>>続きを読む

「サンダーボルツ」の監督の過去作が知らないのばかりだったので、とりあえず何か一本と思って。


…結構面白かったぞ!


「ちょっとだけ未来」

「元泥棒・認知症の気のある、一人暮らしのじいさん」

>>続きを読む
向井
3.6

自分はロボットというワードを耳にすると
どうしてもネガティヴな想像をしてしまいがちです。ロボットによる反旗。ロボットが人間に与える悪影響。ロボットというのは人間が作り出した新たな生命体それとどう向き…

>>続きを読む
Rui
3.7
まったりしたSFかと思いきや、意外にアグレッシブなところもあるのが意外で好印象。設定には意外性は無いかもしれませんが、元宝石泥棒というおじいさんの人物設定がおもしろく、かなり楽しめました。
3.7
☆4~5 円盤欲しいor持ってる
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆0~1 ごめんなさい
3.6

意外に面白かったです。

痴呆の入り口にいる前科2犯(窃盗と脱税)の頑固おやじフランク。
その息子ハンターはそんな父の面倒を見るのが億劫なために万能介護ロボットを与える。
フランクは最初そんなロボッ…

>>続きを読む
ホイ
3.6
いい映画だった。。途中まで口が達者なロボットとのやりとりに笑え、最後は号泣。

最近物忘れが激しくなった一人暮らしの老人フランク。
そんなフランクを心配した息子が家に送ったのが介護用ロボット。
趣味までサポートするそのロボットに、フランクは自分が宝石泥棒であり計画を手伝わさせよ…

>>続きを読む

かつては泥棒としてならした前科者で、頑固な性格で周囲に疎まれながら一人田舎町に暮らすフランク。老人ホームを拒んだことで弁護士の息子から最新式介護ロボットを送りつけられた彼が、唯一心を許すジェニファー…

>>続きを読む
tamala
3.4

ブクログから転記。
元泥棒じいさんとヘルパーロボットの交流。
老人と感情のないロボットがなんだか仲良しになっていく様子がほのぼのと、でもなんとなく切なく描かれている。
ラストは物悲しい。しかし、泥棒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事