2021年12月4日
映画 #エンド・オブ・ホワイトハウス (2013年)鑑賞
たった一人で犯罪者集団と戦うシークレットサービス
あまり期待せず見たけど面白かった
途中だらける場面もなく引き込まれ…
まず言いたいのは、"難攻不落"と呼ばれる世界最強の要塞・ホワイトハウスが13分で占拠された敗因が意味不明のてんこ盛りで、イマイチよくわかりませんでしたね。
なぜデータベースに名前のある凶悪犯が韓国…
大統領夫人落ちてから
Noーーーーて言うとこ
やめろーーーーていう吹替いる?
落ちた後にやめろーーーーーて…
やめろではないよな
感情やから何もいらんかったなー
ご飯中だけ吹替でて思ってたけど
こ…
テロリストにホワイトハウスを奪われる。
序盤、市民が巻き込まれるシーンは、かなり凄惨でした。
そして建物に一人残った主人公が、途中屋上でヘリとの戦闘をしたりして、結局敵を殲滅し、人質を救いホワイト…
ジェラルド・バトラー無双になる前が、とにかく辛かった。
日本人の私でも目を覆いたくなるような殺戮が、世界で最も堅固な大統領府で展開される前半部。
アメリカ国民は、エンタメ作品と分かっていても見るのき…
こんなあっさりホワイトハウス占拠されちゃうの?
ていうのはあったけど
ここまではテンポ良くいい感じ。
その後は意外とシリアス路線で
ちゃんとした作り込みだった。
ホワイトハウス占拠シーンは過激で
…