中国を舞台に勢力争いと
大量の金の強奪計画が合わさり巻き起こる
武術アクション
BD
オープニングから
ありえない程のカンフー映画への愛を感じます★
笑えるほどのオマージュの連続!
衣装…
中国の武術こそが一番の村での出来事で、愛ある復讐ありのストーリー。
アクションに関しては、半端なワイヤーアクションとアメリカンアクションの重厚さの悪いとこ取りで、動きが遅く爽快感が無い。
主人公…
個性的なようで露骨に二番煎じだったり主人公(監督)が格好よくなかったり、まあなんというかそういうアレなんだけど、このコッテコテ感が私は好きよ。
RZAがどうというより、タランティーノでイーライロスで…
ウータンクランのリッザが監督、脚本、主人公
台詞や演出などがブラックムービーのそれでスタンダードナンバーとして楽しめた。
台詞は中国なのに英語だし。
演技が致命的に下手くそ。台詞回しと役者の演出…
19世紀の中国が舞台なのに黒人ラッパーが監督・脚本・主演!
この人初めて知りました、カンフー映画大好きなヒトなんですね(^^
仁義のために両腕を落とされた鍛冶屋さんが、タイトル通り鉄の拳を作って装着…
主役の酷い空気感。
恐ろしい武器を東洋のある国で造り続ける黒人の鍛冶屋。
愛する女のために。
しかしそれは巡りめぐって自らの運命を狂わせ、大切なものを失う。
そして男の復讐がはじまる。
詰め込…
アメリカ人が考えたカンフー!
最高よ
修行で鉄腕てにいれるのかとおもってたら
つくっちゃうのかまたよい
カンフー愛がすごいがなんか違うく感じる
キョンシーがアフリカで暴れたくらいの不思議感がある
…
面白いものを作ろうと一生懸命頑張ったのは充分伝わったけど、結果が伴わなかった感じ。
観終わってからちゃんとジャケットを見たらタランティーノプレゼンツと書いてあったけど、視聴中は知らなくてそれでも誰が…
タランティーノのDNAが
ちゃんと受け継がれていて
嬉しかった。
アクションも所々粗いが
見所はあり、
キャストもなかなかに豪華。
要所要所でRZAのカンフーに
対する愛が垣間見れました。
彼が担当…