メイジーの瞳に投稿された感想・評価 - 312ページ目

『メイジーの瞳』に投稿された感想・評価

KAZU

KAZUの感想・評価

4.0
いい子だよね〜。救われるよね。良くこんなにいい子が生まれたよね。反面教師かな?
martroniks

martroniksの感想・評価

3.1

なんとなく録画してなんとなく観始めたけど、とても面白かった。
これはハッピーエンド?全く救いの無い話だと思った…。
以下バレ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最後取って付けたように泣いてた…

>>続きを読む
kawaebi99

kawaebi99の感想・評価

4.5

んー 哀しい 切ない。

メイジー役の娘の自然体な演技が素晴らし過ぎて、身勝手で無計画の両親に怒りを覚え、遂には母親であるジュリアン ムーアのキンキンしたところまで嫌いになりそう! ・・・なくらい見…

>>続きを読む
Iruyn

Iruynの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

メイジーかわいすぎる。子どものためにって考えてる人が両親以外で悲しくなったけど、ラストにかけて段々幸せになっていっていて、良かった。こんな自分勝手な親にはならないように、気をつけよう。

なんちゅー身勝手な親、そんな親の態度や言動に振り回される子供がかわいそうだわ。大人の事情ばかりを前に出すなと言いたい。
大切なのは何を大事にするか、ってこと。それは子供もしっかり見てる。
このあと彼…

>>続きを読む
とび

とびの感想・評価

4.1

大人が思っている以上に子供は大人のことを見ているし、
その上でどう行動すればいいかちゃんと考えている、
ということがよくわかる映画でした。

基本的に聞き分けのいいメイジーが時々見せる子供らしさが泣…

>>続きを読む
johnsmith

johnsmithの感想・評価

3.8
本人は存外楽しそうだったけど大人の都合にあちらこちらにたらい回しにされるメイジーが本当に不憫だった
ママは不器用だっただけかもね
パパはカス
charo

charoの感想・評価

3.0

子どもの視点から大人をみているところが新しい。
他の映画とちょっと違う。
両親の離婚から10日おきにあっちやこっちへたらいまわしの生活。
メイジーが嫌な思いをしないか
色白の少女が弱々しく見えて心配…

>>続きを読む
ku

kuの感想・評価

4.0

親があんなだったら子供は常に様子をうかがったり、自分の本当の気持ちを伝えられなかったり、なんにも悪くないのにつらい思いをしなきゃいけないのってひどいな〜。お母さんは自分勝手なのにあの嫉妬ぶりは呆れる…

>>続きを読む
meran

meranの感想・評価

3.8

なんとなく観始めた映画です。

両親の離婚とその先の生活、両親共に仕事が忙しく子供との時間が取れない。

凄くリアルな話、仕事しながらの子育ては母子家庭と父子家庭どちらも難しい。

そんな中両親の再…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事