人喰いトンネル MANEATER-TUNNELに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人喰いトンネル MANEATER-TUNNEL』に投稿された感想・評価

マイク・フラナガン監督、初期作ながら映画作りの手腕が完成されてて驚かされた!本当に面白い!
予想のつかないストーリー展開が実に巧妙で、最悪な出来事を最悪なタイミングで投下してくのが特に上手くて面白い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

そこのトンネルを通ったら、謎のルールで引き摺り込まれたり、弾き出されたりと言う世にも珍しいトンネルホラー。
開始早々出てくるトンネルが割と短くて「え、これで90分いける? 向こう側見えてるやん」と不…

>>続きを読む
3.5

心霊映画。Jホラー的なトンネルの撮り方がとても良い。「不在」を意味する原題だが死体と見紛うほどの首の急角度を維持するダグ・ジョーンズをはじめ、出現することに関する心理的負担のドラマ演出が見事。トンネ…

>>続きを読む
Eike
3.1

主にNetflixでホラージャンル作を地道に発表し、評価を高めて来たマイク・フラナガン氏2011年公開の本格デビュー長編。
邦題は余りにも酷いですが原題は”Absentia”で「失踪・不在」といった…

>>続きを読む
3.8

7年前に夫ダニエルが失踪し、捜査を担当した刑事と恋仲になり彼の子供を身籠ったトリシア。そんなある日、妹のキャシーは近所のトンネルで痩せ細った男と出会い…というストーリー。
ヒドイ邦題つけられてますが…

>>続きを読む
藍住
4.0

マイク・フラナガン監督デビュー作。
低予算ホラー映画って割りとギャンブルなところがあると思うのだが、ちゃんと怖くて面白かった。
低予算でも全てが揃えばこんなに面白くなることを見事に証明している。
あ…

>>続きを読む
3.4

酷い邦題をつけられてしまってはいるが「ドクター・スリープ」などで知られるマイク・フラナガン監督の長編デビュー作になります

5年ぶりに再開した姉妹の元に7年間失踪していた姉の夫が突然現れてから奇妙な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

町外れにある隣町に続くトンネルで発生した失踪事件に巻き込まれた姉妹が体験する恐怖を描いた本作は、日常に潜む恐怖を描いたクトゥルフ神話であり、荒木飛呂彦の【ジョジョの奇妙な冒険】(ハイウェイスター)や…

>>続きを読む

姉トリシアの家に久しぶりに
訪れた元ジャンキーの妹キャリー。
7年前に失踪したトリシアの夫ダニー
の死亡証明書が発行される日だった。
そんな時、トンネルから怪しい男が
キャリーに声をかけてくる。
┈…

>>続きを読む
3.8

ホラー映画界の新鋭マイクフラナガンの監督一作目。『シャイニング』の続編も撮るのでは?とか言われてますね〜楽しみです♫

しかし、この邦題はひどい…。邦題から連想されるようなB級感満載のモンスターホラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事