ジャンプの作品情報・感想・評価

『ジャンプ』に投稿された感想・評価

odyss
3.0

【笛木優子は魅力的だけど筋書きがイマイチ】

佐藤正午の人気小説(私は未読)を映画化したもの。 

福岡出張に出る前の晩、若いサラリーマンの主人公(原田泰造)は恋人(笛木優子)と飲んだ後、彼女のアパ…

>>続きを読む
みあ
2.9

佐藤正午の小説が原作。

三谷純之輔と鈴ノ木早苗は交際半年目を迎えていた。三谷の福岡出張の前夜に2人は食事に行く。三谷は勧められた苦手な酒を口にし、酔い潰れてしまう。酩酊状態の三谷を早苗は部屋にあげ…

>>続きを読む
リク
3.0

良くも悪くも落ち着いた雰囲気。
凹凸もなく淡々と進んでいく物語。
キャストは結構豪華で撮り方がなんかオシャレ。
原作は小説みたいだけど、小説で読んだほうが良さそうな物語だった。
原田泰造はカッコいい…

>>続きを読む


毎朝りんごを食べる
服を丁寧に
京急の赤い電車
高架下でチュー
いろんなところに転がってる
人生のキッカケ

核心は靴なんだよ!
考えうる私たちの関係の中、ではなく、
色んなところにキッカケは落っ…

>>続きを読む

春樹の短編、どこであれそれが見つかりそうな場所の雰囲気を纏ってた。些細なきっかけさえあれば平気でジャンプするし、何なら常に探しているような気分。
結果的に妻の策略だった訳だけれど、子供の声に救われる…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
原田泰造が出てるって言ってるから借りた作品。残る記憶では、ただただ男女のゆったりとした縺れを描いていて、途中キスとかしちゃったり、失踪しちゃったりして、最後は壺焼き職人になる。

それが全ての答え。
4.0

明瞭に覚えている。VODにあったので懐かしく見た。

検索したら監督は竹下昌男という人で、これ一本しかなかった。
言わなくてもいいことだが、日本映画界では持ってない監督には仕事がめぐってくる。持って…

>>続きを読む
3.8

佐藤正午の小説が大好きだ。男女の恋愛の機微や細やかな感情の動きを描かせれば、右に出る者は無いとまで思う。その考え抜かれた繊細な筆致が生み出す、緊迫のサスペンスに心を奪われてしまう。個人的にだが、この…

>>続きを読む
3.5

『ミッドナイトバス』があまりに好き過ぎて、2年前に同じく原田泰造主演で武下昌男監督のこの作品をDVDで観た。

なのに観た事をすっかり忘れてしまい、またレンタルしたという情けない私。
観始めてもなん…

>>続きを読む
直木賞作家佐藤正午の小説の映画化。
佐藤正午さんは、面白い小説書くよ

あなたにおすすめの記事