ピンクの豹に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ピンクの豹』に投稿された感想・評価

3.0

なかなか面白いコメディ映画だった笑
ヒロインのキャプシーヌが歳は取っているが魅惑的で美しい。
ジャンルとしては、子供向けコメディ映画に分類されているようだが、お色気たっぷりで決して子供向けではないと…

>>続きを読む
2.3

某国王女ダーラの持つ世界最大のピンクダイヤモンド、その名もピンクパンサー。
ダーラがイタリアでスキー旅行を楽しんでいる時に、世界に名だたる大怪盗ファントムがピンクパンサーを狙う。
パリ市警のクルーゾ…

>>続きを読む
RIKU
3.0

『ピンクの豹』 (1963)

2025 47作目

ブレイク・エドワーズ監督によるコメディ映画で、特にピーター・セラーズの名演が光ります。彼が演じるクルーゾー警部は、愚かさと魅力を兼ね備えたキャラ…

>>続きを読む

ストーリー自体は面白くないんだけど、クルーゾー警部のお茶目っぷりが面白いし度々挟まれるコメディが個人的には面白くて楽しめました。
ゴリラのところとか既に何度も擦ってきてる笑いなのに楽しかった!
ただ…

>>続きを読む

ほんまにこれが人気?

びっくりするくらいテンポ悪くて面白くない。肝心なクルーゾー刑事よりファントムの方が主役感出てるし、ドジなところもイマイチ。ベッドで入れ替わるシーンとか長すぎるししんどかった。…

>>続きを読む

お洒落

スイスでスキーとかパーリーとか、まだまだやってない事がいっぱいあるんだな。
娯楽というものはもうこの時代には完成されてたんだな。
なんとなくイギリス映画だと思っていたがアメリカ映画だったの…

>>続きを読む
vivo
3.0

大して面白くない小ボケを延々と見せられているようだったが、モダンアートのようなオープニングタイトル、画として面白いゴリラの金庫破りシーン、そしておしゃれな衣装など、視覚に訴える楽しさがあった。まさか…

>>続きを読む
3.0
アニメ調のピンク色の豹が現実世界で泥棒する話…だと思ってた。
想像と全然違って全てが冗長で退屈に感じました。
Jin
2.2

ずっと見てみたかった。
古典的なコメディ。
ルパン三世の元祖みたいな。
全体的におしゃれな雰囲気がある。
大人な会話は吹き替えされておらず、日本公開時は未公開シーンだったのだろうか。
昔の映画なので…

>>続きを読む
ねむ
2.8
ピンクパンサー出ると思ったら出なかった笑
でも抜けてる感じが面白かった

あなたにおすすめの記事