コメディの古典。
その要素は様々な作品に影響を与えていて、『ルパン三世』の銭形警部やドリフの鏡コント等、元ネタがたくさん散りばめられている。
物語は、世間を騒がす怪盗ファントムが、とある国の王女が…
この作品ではクルーゾー警部はまだ主役では無いらしいですが、その割には登場シーンはかなり多めでボケも多めw。
内容的にはファントムとの宝石を巡る争いよりも、不倫や二股の恋愛模様がコミカルに描かれている…
なかなか面白いコメディ映画だった笑
ヒロインのキャプシーヌが歳は取っているが魅惑的で美しい。
ジャンルとしては、子供向けコメディ映画に分類されているようだが、お色気たっぷりで決して子供向けではないと…
某国王女ダーラの持つ世界最大のピンクダイヤモンド、その名もピンクパンサー。
ダーラがイタリアでスキー旅行を楽しんでいる時に、世界に名だたる大怪盗ファントムがピンクパンサーを狙う。
パリ市警のクルーゾ…
『ピンクの豹』 (1963)
2025 47作目
ブレイク・エドワーズ監督によるコメディ映画で、特にピーター・セラーズの名演が光ります。彼が演じるクルーゾー警部は、愚かさと魅力を兼ね備えたキャラ…
ストーリー自体は面白くないんだけど、クルーゾー警部のお茶目っぷりが面白いし度々挟まれるコメディが個人的には面白くて楽しめました。
ゴリラのところとか既に何度も擦ってきてる笑いなのに楽しかった!
ただ…
ほんまにこれが人気?
びっくりするくらいテンポ悪くて面白くない。肝心なクルーゾー刑事よりファントムの方が主役感出てるし、ドジなところもイマイチ。ベッドで入れ替わるシーンとか長すぎるししんどかった。…