海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

sanakz
-
淡々とした一人称で語られるのに登場人物の感情描写が繊細。とても爽やか。
女の子に共感できるか聞かれると、なかなかわがままでびっくりすることの方が多かったけど、人物の気持ちが見える良い作品だった

どうしたってまず喰らってしまうのが90年代前半の空気感。自分も微かな記憶…というかもう知らない世界なんだけど、ファッション、車、そして音楽で匂い立つような90sを醸してくれる。

田舎、高校の閉塞感…

>>続きを読む
杜崎、お前本当は松野のことが、、
ssdd
4.0

[自分用]
大人が見て最高になるやつだ
中学高校あの頃の世界の狭さ視野の狭さに気づいた時に、その時代が急に愛しくなる
プロローグだから良い映画

ネイティブなので土佐弁のイントネーションはキショかっ…

>>続きを読む
2.8

唯一見た事ないジブリって事で
楽しみに見たけど何やねん!でしかなかった。笑

女の子自分勝手すぎてついていけないし
なんか知らんけどめっちゃ男の人好きそう〜。笑

青春なんかな〜?何がいいんや?でし…

>>続きを読む
丁寧に二人の心情が描かれていて良かった。
ジブリらしいやさしい雰囲気で見ていて楽しかった
流離
2.8

原作が大好きで・・・

氷室冴子さんの原作が大好きで、時々思い出したように読み返しています。
実際のテレビ放送では観ませんでしたが、「ジブリがいっぱいコレクション」を買い揃えている際、予告編で動い…

>>続きを読む
かず
3.9
リカコのわがままっぷりは笑っちゃうくらいムカつくけど、振り回されるうちに好きになっちゃうの分かる
pyonsu
-
松野くんに、好きやきと言われたい人生でした

あなたにおすすめの記事